3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

子育てと仕事

Last updated at Posted at 2022-12-21

紆余曲折あって、プレイングマネージャーやってる2児の母です:family_wwgb:
フルタイム+ほぼワンオペ育児で、毎日毎日大変すぎて心身ともに疲れてます…

それでもなんとかやってはいるので、やっていくために必要だな、こんなのあったらいいな等を
いくつか紹介してみようかと。

押さえるべきポイント

いかにうまく時間を使うか

ほぼこれしかないと言っていいほど、時間の使い方が重要です:alarm_clock:
どんなにやることがあっても、特に子育てをしていると保育園などに預ける時間は
決まってるので、送迎時間に融通は効きません。なので、どんなに頑張っても
一日のうちに仕事に割ける時間は決まっています。
なので、時間の使い方を間違えると何も終わらない、出来ないになってしまうので
いかに時間をうまく使えるかに全力を注ぐ必要があります:calendar_spiral:
常に時間の使い方について常に改善サイクルをまわして最大限にうまく活用したいところです。

健康第一

もうこれがないと始まりません。自由に眠ることも出来ない、自分だけの時間もほぼない。
でも、やることは死ぬほどあります:ghost:
体力がないと持ちません。どんなに大変でも自分に最低限必要な睡眠時間を確保し:zzz:
不調を感じたら休む時間の確保を最優先事項として考えましょう。
結局体調が悪いと、全部崩れます:no_good_tone1:健康を維持することがすべての源となります:muscle_tone2:
一時的に無理をしても結果休みが増えたり、生産性が落ちたら元も子もありません。

一人時間

仕事でも家でも自由時間なんてありません。普段の生活では子育てに土日もないので
睡眠時間を削るくらいしか捻出できないです:cry:
このままでは自分自身が壊れてしまうので、1ヶ月に1日でもいいので仕事を休んででも
日中に好きなことを1人で自由に過ごせる時間があるといいでしょう

学ぶこと

はっきり言って、産休・育休中は勉強なんてまったくする気持ちにならなかったです。
だって、子供を育てるってことに必死だったし、それが新しい学びで知識も必要だったので
そこに集中するしかなかった。子育ては一生かけて学ぶことしかないと思うので
それ以外考える余裕なんてないし、我が子が大切なあまり 家庭 > 仕事 という思いに大きく傾きました。
少し子育てに余裕が生まれてきて気がついたことですが、何に置いても学ぶことが結果として
生活にも仕事にも大きな影響を及ぼします。
時間をうまく使うにも、健康で居続けるにも、子供を育てるにも知識は糧になります:books::pencil:
特にエンジニアという仕事は学び続けないとあっという間に置いていかれるので
学ぶ意欲は失わないことは大切です:desktop:

うまくやるために

保育園・学童の選定

預けれる時間帯も必要な持ち物、連絡のやりとり、行事の有無
結構これ仕事に影響でます。時間に限りがあるので、朝何時から預けられて
何時まで見てもらえるのか。これによって日中の時間の使い方には影響はでかいです。
希望する園に入れるかどうかもありますし、もちろん子供のためにより良い環境はというのが
選定のポイントではありますが、その内容の1つに自分の仕事スタイルを決めるポイントになるので
確認はしておいたほうがいいでしょう:bulb:

テレワークの利用

コロナのおかげというのもあれですが、結果リモートワークが世の中に推進され
働く場所、時間帯の選択肢が広がりました。通勤時間の節約にもなりますし、子供の不慮の事態でも
仕事をすることは可能です。子供が寝てから仕事を再開するという手段も取ることができます。
制度はうまく使うべきですが、睡眠時間を削るのが本当に良いことなのか、中断して再開するスタイルを
選択してもイレギュラーな時間の勤務には会社の理解が必要です。
選択肢として検討は良いですが、個人的には生産性もイレギュラーな時間にやれる内容も限られてるので
もっと別の使い方をオススメはしたい。

勤務時間帯を調整する

勤務形態を変更できるなら、時短を選択するのはありでしょう。
時短にするメリット・デメリットもあると思うので、自分の中の優先順位を相談して選択すると
ぐっと時間の使い方の幅は広がるかと。
私は時短のメリットがデメリットに勝てなかったので、時短にはしてません。
シフト勤務(朝早く働いて早く終る)をどちらかというと選択したい派。
これも会社によりけりでしょうけど、選択肢としてはとても良い制度かと。

便利なものをどんどん使う

時短家電とか、アプリなど世の中には便利なものがたくさんあります。
掃除をお掃除ロボットに任せてもいいし、食器洗いを食洗機に任せてもよし:raised_hands:
ご飯だって、栄養考えられてるものが売ってたりしますし、本当に便利な世の中です:tada:
勉強もスマホがあれば、アプリを使って本も読めるし、学びを促すものもたくさんあります。
いつでもどこでも学ぶためのものが利用できる環境ですね:iphone:

まとめ

個人的に必要だと思うことを書きましたが、具体的なことはさほど何もありません。
自分はこういうマインドでやって頑張ってます紹介的なものは機会があれば次回書きます:thinking:
必要なこと・取れる選択肢は他にもいっぱいあります(家庭でも仕事でも協力・理解者がいるいないでは雲泥の差ですし)
子育ても働き方も結局は人それぞれ…
無理せず、つらいだけにならないように自分にあったスタイルで楽に楽しく両立出来ればいいのかなぁと思います:pig2:

3
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?