Ubuntu18.04LTSに対するalbertのインストール方法が見つからなかったのでメモ
結論: ソースからビルドする。
依存するパッケージを全ダウンロード
$ sudo apt update
$ sudo apt install -y cmake g++ libmuparser-dev libqalculate-dev libqt5svg5-dev \
libqt5x11extras5-dev python3-dev qtbase5-dev qtdeclarative5-dev unzip \
virtualbox wget
必要なVirtualBoxヘッダーを導入
$ mkdir /tmp/vbox
$ cd /tmp/vbox
$ wget -q http://download.virtualbox.org/virtualbox/5.0.40/VirtualBoxSDK-5.0.40-115130.zip
$ unzip VirtualBoxSDK-5.0.40-115130.zip
$ mv sdk/bindings/xpcom/include /usr/lib/virtualbox/sdk/bindings/xpcom
$ cd
$ rm -rf /tmp/vbox
ソースコードをクローンしてきてビルド
# ソースコードをダウンロード
$ git clone https://github.com/albertlauncher/albert.git
# サブモジュールをダウンロード
$ cd albert
$ git submodule update --init --recursive
$ cd ..
# 一時ディレクトリを作ってビルド
$ mkdir albert-build && cd albert-build
$ cmake ../albert -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=/usr -DCMAKE_BUILD_TYPE=Debug
make
$ sudo make install
# 掃除
$ cd ..
$ rm -rf albert-build
おまけ
以下ソースコード導入でapplication switcherとしても使える
$ git clone git@github.com:albertlauncher/external.git "$HOME/.local/share/albert/"
- 上記コマンド実行してalbertの設定画面からswitchappをONにする
- prefixとして`(バッククウォート)をつけて実行する
追記
v0.14.0から上記の拡張が非推奨になっている、代わりに下記のスクリプトを実行して、albertの設定でExtensionsタブのPythonを有効にしてWindowSwitcherにチェックを入れればアプリ名でWindowの切替ができる
$ git clone https://github.com/albertlauncher/python.git "$HOME/.local/share/albert/org.albert.extension.python/modules"
追記2
ビルド手順を修正