LoginSignup
1
0

Flutter 〜pubspec.yamlを使ってパッケージを導入〜

Posted at

パッケージとは

ライブラリ、アプリ、リソースなどを含んだディレクトリ。

パッケージの導入

pubspec.yamlを編集してパッケージの導入を行う。
dependenciesとdev_dependenciesセクションに記述する。

・dependencies
アプリが依存するパッケージを記述。

dependencies:
  flutter:
    sdk: flutter

・dev_dependencies
テストなど、開発フェーズでのみ使用するパッケージを記述する。

dev_dependencies:
  flutter_test:
    sdk: flutter

コマンドによるパッケージの追加

コマンド実行でもパッケージを追加することが可能。

・dependencisesに追加する場合

#任意のライブラリ名を指定
flutter pub add ライブラリ名

・dev_dependenciesに追加する場合

#任意のライブラリ名を指定
flutter pub add --dev ライブラリ名

パッケージの導入

追加→導入というプロセスでパッケージが使用可能になる。

flutter pub get

バージョンの指定

コロンの後ろにバージョン番号を指定することが可能。
先頭に「^」をつけると、指定したバージョンの互換性のある最新バージョンの指定。
推奨された方法。

dependencies:
  go_router:
  flutter_riverpod:^2.4.9
  flutter:
    sdk: flutter

「^」をつけない場合は指定したバージョン。

dependencies:
  go_router:
  flutter_riverpod: 2.4.9
  flutter:
    sdk: flutter
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0