6
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

簡単に自作3Dアバター作って配信する方法(VTuber出来ます。全部無料)

Last updated at Posted at 2020-04-21

スクリーンショット (103).png
素晴らしいですね。ありがたい。
ここでは配信方法(OBSの設定など)は省きます。ググればいっぱい情報ありますので。Youtubeだけ、ニコ生だけに配信するのならば、OBSの設定も難しくないです。
Blender(ブレンダー)とかMaya(マヤ)とかの難しいソフトを使わなくてもいいです。Live2 も facerig も使いません。OBS(配信ツール)以外は、多分1日かからないで出来ます。3つのソフトをインストールします。
私が作ったモデルを使えば、モデル作成も吹っ飛ばせます。

#目次
前提条件
VRoid Studioで3Dアバター作成
3teneで3Dアバター読み込み
3teneを配信用に設定
OBSで配信
参考

#前提条件
OS=Windows10 / Webカメラがある / そこそこのPCスペックと回線
一応私の使用したバージョンです。
-VRoid Studio 0.8.3
-3teneFREE v1.10.26 for Windows
-OBS STUDIO 25.0.4(64bit)

#VRoid Studioで3Dアバター作成
VRoid
VRoidプロジェクトでは「3Dという新しい創作に挑戦することを、テクノロジーの力で応援する」をコンセプトに、3DCGアニ
vroid.com
 VRoid Studio をダウンロードしてインストールします。詳細は省きます。

 **VRoid Studio で3Dアバターを作ります。元から入ってるアバターにちょっとでも改変加えればオリジナルとして使用出来るみたい。商用利用も可能という。**でもちゃんと利用規約は読んで欲しい。。変わってるかもしれないし。

とりあえず先に進みたいよ
という人は下にある、私が作った3Dアバター(2つのどちらかでいいです)をダウンロードして下さい。右下の「このモデルを利用する」からデスクトップにダウンロードしてください。VRoid Hub というところが皆の公開する場です。
私以外にも公開している人はいますが、とりあえず私のアバターはクレジット(誰が作ったのかという説明)つければ何に使ってもOKなので深く考えなくていいです。
クレジットは、ニコ生とかYoutubeの説明欄にこう書いとくだけです。
Original 3Dmodel is Doctor.Y © yomox9 2020 / Licensed under CC by 4.0

2020/04/21追記:
現在下記アバターはクレジット表記不要です。誰でも何にでも使って問題ありません。
Doctor.Y
https://hub.vroid.com/characters/7965565720642480312/models/1734054250815685737
Trooper
https://hub.vroid.com/characters/4589841643078228057/models/931337123952119494
こういうのが、初めてでも1体1日かからずに作れるのがすごい。1体目はググったWEBサイトを見ながら髪だけいじりました。さて、先に進みたい人は「3teneで3Dアバター読み込み」に進んで下さい。

ちょっとだけ VRoid Studio の操作方法を説明すると、「デザイン」は形、「テクスチャ」はデザインに貼り付ける画像です。
髪型を変えたければ、髪をクリックして上下左右に動かすと形が変わります。髪は大抵数本がひとまとまりになっています。左メニューの「プロシージャルグループ」をクリックしてから右メニューの「長さ」をいじれば長さが変わります。左メニューの髪(いっぱいある)の右をクリックすると「目のマーク」がついたり消えたりします。マークがついたらモデルが非表示になります。これで余計な髪とかを見えなくします。プロシージャグループを右クリックすれば消すことも出来ます。あまり髪とか多いと、実際に使う時に困るかもしれませんのでほどほどに。どれか髪を選択してから「プロシージャルヘアを追加」で、選択した髪が追加されます。右メニューの「位置」や「本数」などで調整します。色は「テクスチャ」で変えます。
説明動画ありますが私はまだ観てないです。
https://sleepfreaks-dtm.com/movie/category/vroid-studio/

アバターを作ったらエクスポートします(.vrmというファイルを作成すること)。
 具体的には、右端の「撮影・エクスポート→エクスポート→自分で決めたアバター名を「タイトル」に入れる→OK→フォルダーをデスクトップにする→アバター名を入れる(半角アルファベットで!全角とか記号とかだめ!)→OK。
もしOKを押しても進まなかったら、他の項目も適当に埋めてみて下さい。
スクリーンショット (121).png

これで、デスクトップに アバター名.vrm というファイルが作られます。

#3teneで3Dアバター読み込み

3tene
3teneはVTuber向けのアプリケーションです。現在は3teneFREE、3tenePRO、3tenePRO+Live
ここで行うのは、3tene に アバター名.vrm ファイルを読み込ませることです。

**3tene FREE(ミテネフリー)**をダウンロードしてインストールします。 詳細は省きます。
3tene を起動して左のメニューから「新規アバターの登録」→ファイル→+マーク→デスクトップの アバター名.vrm をダブルクリック→同意する
これであなたのアバターが 3tene に登録されました。同時に読み込まれ、3teneに表示されます。

#3teneを配信用に設定

  1. 右メニューのアバターの調整(スライダーアイコン)→設定→「ウェブカメラ」を自分のWEBカメラを選ぶ→「リップシンクの音声入力」で自分のマイクを選ぶ→顔→「映り方」を鏡に変更→設定を保存
    ※リップシンクとは。リップは唇のことです。シンクはシンクロ。「顔認識」だと、あなたが口と連動して口が開きます。

2.右メニューの「フェイストラッキング」「リップシンク」をクリックしてオンにします(上2つ。オンになると薄くなります)。

  1. 右メニューの写真立てみたいなアイコン→ウェブカメラの映像を表示します→WEBカメラの映像が映ります
    →ちゃんと自分の顔が映っているか?顔が認識されているか?(顔の形に線が表示される)を確認します。ここでうまくいっていないと、顔が動きません。1.のカメラの設定を見直したり、他の何か(例えば facerig )がカメラを使ってたら、それを終了して、3teneを再起動します。2.がオンになっているかも確認してください。
    顔が認識されていれば、自分の頭や口を動かすと、アバターも同様に動きます。
    アバターの顔の向きと自分の顔の向きがあってない場合、真顔でパソコン画面を見て、右メニューのアバターの調整(スライダーアイコン)→顔→「ウェブカメラ位置のリセット」で調整→設定を保存

  2. 右メニューの歯車から、システム→フレームレートを表示にチェック→解像度を1280x720→メニューバーを自動的に隠す→設定を保存
    ※解像度はこれだけあれば大体の配信で綺麗に映せます。ニコ生なら画面いっぱいに表示しても十分です。
    ※フレームレートはどれだけ重いかの表示です。大体 30fps 出てれば問題ありません。配信用にゲーム起動したりすると処理が重くなって数値が下がります。アバターがカクカクになるなら、ゲームの設定を軽くするなりしてください

  3. 左メニューの「背景」→背景変更→色指定→緑色をクリック→Xボタンで閉じる
    ※これで配信ツールでクロマキー(緑部分を透明にする)を使えば、背景が透明になります

  4. 画面上で右ボタンドラッグで、アバターを移動したり回転出来ます。右メニューの矢印で切り替えて、移動・回転してください。

メニューの値を変更しない場合は、Xボタンで閉じて下さい。うまく設定出来たかわからなくなったら、その画面の下にある「設定を初期化」で初期化して、再度設定して下さい。
これで、3tene の画面は、背景が緑で、アバターとfpsだけ表示されているはずです。
スクリーンショット (118).png

#OBSで配信
別にOBSでなくてもいいです。他のツールでもやることは同じです。3teneの画面が映るようにして、クロマキーで緑色部分を透明にします。

  1. OBSをダウンロード、インストールして下さい。放送の設定は、最初にウィザード画面が出ると思うので、それで多分いけます。あとはググって下さい。情報いっぱいあります。
  2. 3teneの自分の顔が映ってるカメラウィンドウを消しておきましょう
  3. アバターの位置や向きは、「3teneを放送用に設定」の5.で調整してください。
  4. OBSで、ソース→「+」ボタン→ゲームキャプチャ(ウィンドウキャプチャじゃありません。注意)→ok→モード→特定のウィンドウをキャプチャ→ウィンドウ→3teneのウィンドウを指定(例:[3tene.exe]: 3teneFREE )→OK→これでOBSに3teneの画面が出ます。ソースに追加されてます。右クリックでわかりやすい名前に変更してください。
  5. 3.で作ったものを右クリック→フィルタ→「+」ボタン→クロマキー→OK→閉じる→これでOBSの画面で背景が透明になりました。作ったものをクリックしてから赤い枠で大きさや位置を調整してください。
  6. 3teneの左メニューの顔アイコンで表情変えられます。右メニューの歯車→設定→ショートカット1と2で、ショートカットを設定出来ます。例えば、Hキー押すと笑顔になったり、踊ったりしてくれます。

配信の詳細設定は省(はぶ)きます。各配信ツールは起動した時などにある程度自動で設定してくれるので、そのとおりにやれば割とOKです。その他はググってください。以上で3Dアバター作成・設定・配信の肝は終わりです。
スクリーンショット (120).png

#参考
自分のPCのスペックです。3teneで取得したものです。
OS: Windows 10 (10.0.0) 64bit 1903
CPU: Intel(R) Core(TM) i7-9700K CPU @ 3.60GHz / 8 core threads
GPU: NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER / 5991 MB
API: Direct3D11
Memory: 32686.0 MB
Resolution: 1920 x 1080 RefreshRate: 60Hz
Audio : 48000 Hz / Stereo / sample 1024 / block 4
WebCamera : Microsoft® LifeCam HD-5000

ここに書いてあること全部やってみて、うまくいかなかったらコメントで聞いてみて下さい。気が向いたら答えるやもしれません。
なお、私の配信はかっそかそですが、ニコ生で(コメント見てないけどYoutube/Twitchも)気が向いた時に放送してます。そこで聞いてもらっても答えるやもしれません。
yomox9 ニコ生コミュニティ
https://com.nicovideo.jp/community/co3823834

6
5
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?