0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

パイ村 Tips1 Excelピポットテーブル

Last updated at Posted at 2022-07-14

はじめに

Pythonからは離れますが、エクセルで使う集計やデータ分析で必要になりそうな機能を復習したいと思います。
SUM関数とか、IFとかそんなのは復習しなくても分かるので、
ピポッドテーブルとかVLOOKUPとかそんなやつを復習していこうかなと思います。

あくまで、データ分析観点で使いそうなやつ。

今回はピポットテーブル。

ピポッドテーブル(クロス集計)のつくり方

  • 表を選択
  • メニューのピポットテーブルをクリックし、テーブルまたは範囲からをクリックします。
  • テーブルまたは範囲からのピポットテーブルダイアログでOKをクリック
  • 右側のピポットテーブルのフィールドのところで、性別を行フルーツのところにドラッグ&ドロップします。

クロス集計が出来ました。

ついでにグラフにしてみましょう。

  • ①範囲を選択します。
  • ピポットテーブル分析メニューの中のピポットグラフをクリックします。
  • 適当なグラフを選択しOKをクリックします。

簡単にグラフも作成できました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?