yamlひな形を作成
kubectl create --dry-run -o yaml
で作成できる
kubectl create deployment myapp --image=nginx --dry-run=client -o yaml > deployment.yaml
マニフェスト
順番が逆かもしれないが、kubernetesで記載しているyamlはマニュフェストと呼ばれる。yamlで記述することで、リソース定義をツリー構造で定義する。
マニフェストでの必須項目
リソースの設定項目 | 意味 | 例 |
---|---|---|
apiVersion | kubernetesのAPIのバージョンを指定する | apps/v1など。kubectl explain deploymentでで対象リソースの詳細と apiVersion が確認できます。 |
kind | 使用するコンテナや実行するプログラムを定義する | ConfigMap、Pod、Service、Deploymentなど |
metadata | 必須項目であり、オブジェクトを一意に特定するための情報を指定する。name、UID、namespaceなどの一意の名前を必ず指定する | |
spec | 作成するオブジェクトの概要 |