14
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

案件や改善項目の優先順位の決め方

Posted at

案件や改善は、優先順位を決めて取り掛かる

案件の中にいろいろな機能を盛り込んで日程や工数に入りきらなかったり、不具合が多発して対処しなきゃいけなかったり、KPTしてみるとProblemばかりが溜まっていたりしませんか。

そんなときは優先順位を決めなければいけません、
優先順位を決めるときは「重要度」と「緊急度」で振り分けます。
これは「7つの習慣」にある「第三の習慣 緊急度ではなく重要度を優先する」です。

select1.png

ここに優先度の高い方から順に1~4の番号を振ってみてください。
1と4は分かりますよね?2と3はどこに振ります?

select2.png

重要度が高いほうが優先です。

select3.png

重要じゃないものは、自分のためやチームのためになりません。
どこかの声の大きい人が「すぐにやれーー」とか云っているだけかも知れません。

上手に時間を割り当てていきましょう

select4.png

優先順位を決めた時の振る舞いは上のように考えます。

  1. すぐに取り掛かるけど、時間が掛かりそうなものは2へ
  2. 計画を建ててじっくり取り組む
  3. 間の時間をつくって取り組む
  4. やらない

3は後回しと言っていますが、やらない訳にもいきません。つまりは計画を建てて行動するので、実は2の領域に充てていくのがコツです。

Problemを全部対処しようなんて出来ないので、4のものはバッサリと切ってしまうと半分はなくなってしまうでしょう。そもそも見えている現象は症状が表面化しただけなので、根本問題は別にありますしね。

14
11
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?