久しぶりにgh
コマンドを叩いたら動かなくなっていたので認証トークンを更新した。
たぶん誤ってトークンを消してしまったのだと思うが、ググるとhub
コマンドのトークンの更新方法ばかりが引っかかってトークンの更新方法の記事が見つからなくて少し手間取ったので備忘のためメモ。
こういう状態
$ gh pr status
HTTP 401: Bad credentials (https://api.github.com/graphql)
ghコマンド用の認証トークンの設定場所
$ vim ~/.config/gh/hosts.yml
github.com:
user: xxxx
oauth_token: xxxxxxxxxxxxxxx
トークンの生成は以下を参照
https://docs.github.com/ja/github/authenticating-to-github/creating-a-personal-access-token
必要なスコープはこの3つ
備考
ググるとhub
コマンドのトークンの更新記事が引っかかるので間違えないように注意。
なお、hub
コマンド用のトークンの設定場所は以下。
$ vim ~/.config/hub
github.com:
- user: yokohama4580
oauth_token: d291399733f3d518c48877e84540c9aa4d94fcbc
protocol: https