LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

(初心者)インターネットに関する最低限の知識

Posted at

DNS(Domain Name System)

IPアドレスだと人にとってわかりにくいので、それをわかりやすくしたもの。
人間が理解しやすいようにドメインという概念を作り、そのドメインとIPアドレスを結び付けるためにDNSという仕組みができた。
DNSのサーバーが世界中にあり変換してくれている。

HTTP (Hyper Text Transfer Protocol)

ホームページのデータは文字だけでなく画像や動画などがあります。これらのデータをサーバとクライアントの間で通信するときの通信規約(プロトコル)がHTTPです。
通信規約とは、ホームページを構成しているhtmlファイルや画像ファイルなどを自分のパソコンにデータとしてダウンロードする手順のことを言います。

HTTPステータスコード

200 : 正常
404 Not Found : リクエストされたURLが見当たらない
403 Forbidden : そのファイルはアクセスが禁止されている
304 Not Modified : 前にアクセスしたときからページの内容が変わっていないので自分の覚えているキャッシュから表示を始める。

ブラウザ

Google Chrome、Safariなどのこと

ホスティング

サーバーを借りること。レンタルサーバー。
1、共有ホスティング
マンションの石いつを借りるみたいなもの
2、専用ホスティング
一軒家を丸ごと借りるみたいなもの

参照:https://www.webhostingsecretrevealed.net/ja/blog/web-hosting-guides/what-is-the-difference-between-a-domain-and-web-hosting/

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0