LoginSignup
8
9

More than 5 years have passed since last update.

本格的にプログラミング初めて2か月でRubysilver合格!

Last updated at Posted at 2016-11-09

本格的にプログラミング初めて2か月でRuby Association Certified Ruby Programmer Silver version 2.1合格しました。
その経緯についてまとめてみました。誰かの参考になれば幸いです。

Ruby Association Certified Ruby Programmer Silver version 2.1
とはなんぞや?って人はhttp://www.ruby.or.jp/ja/certification/examination/
を参考に見てください。

自身の今までの経歴を簡単に説明すると、
本格的にプログラミングを始めたのは今年9月からそれまでプログラミング経験は学校の授業で軽く触れた程度(学科は機械工のため1コマ分のC言語の授業のみ)
1日の平均勉強時間は一時間程度+通学等隙間時間

具体的に行ったこと
・Ruby試験対策教本のsilver試験範囲部分を読み込む、わからないところは実際にコードを打って確認
・上記の本はプログラミング初心者向けに書かれてはいない(基本的な用語の解説が不十分だったり誤植が多い)ため、たのしいRubyという本を利用してわからない単語付近を読み込む(結局一周は読むことになった)

上記のループを一ヶ月間行った(自身が忙しかったのもあり二周できたかな?くらいだった)
その後は
・Ruby試験対策教本の巻末部分にある演習問題(silver範囲)をひたすら解いて解説を読み込む
・解説を読んでわからない部分は教本に対応している部分を読むかたのしいRubyを読み込んだりドットインストールを見たりして理解した。
・わからなかったところは必ずノートに書き込む
・巻末問題の解答が暗記できるくらいになったらRuby試験の主催会社(Ruby Association)のホームページにある演習問題も解く
・あとは同じ要領で繰り返す

上記のことを行い試験に向かいました。

試験を受けた感想は、演習問題とほぼ同じ問題は出たが、演習問題には載ってない基本的なことを知らないと解けないような問題がほとんどだった。中には知らなかったものやきわどい文法問題とか出てきますが計算上演習問題と同等の問題と基本的な問題がちゃんと解ければ80点は確実に超えると思います。

結果無事一発(76点とギリギリ笑)で合格しました。勘で解いた問題が見事全部外れましたが結果オーライでした。

この経験が誰かの役に立てれば幸いです。

8
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
9