3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

GitHub Issue で、ソースコードの wrap (改行)と collapse (折りたたみ)ができる Chrome Extension を作ってみた

Posted at

https://github.com/yoheimuta/github-pre-utility
https://chrome.google.com/webstore/detail/github-pre-utility/ohbmbjnjnkbfnmilcpklobimhkbdcdjl

GitHub Issue や Gist を多用していると、長いソースコードを貼ることがありますが、たまに読みづらかったり、コピペしづらかったり、俯瞰しづらいことがあります

  • perl one liner のような 1 行で長いコードやコマンドが wrap (改行)されないので、横にスクロールしないといけない
  • 実行ログや SQL 結果など複数行を貼った際に、折りたたみができないので、縦にスクロールをしつづけないと下までたどりつけないことがある

wrap は Markdown: Use pre-wrap instead of pre or nowrap · Issue #168 · github/markup でも議論されていましたが、未対応のままクローズされているので、当面対応されなさそうです

collapse もあまりやりそうな雰囲気が見当たりませんでした

なので、wrap と collapse をそれぞれオンオフできる Chrome Extension を作ってみました :relieved:

Demo

http://yoheimuta.github.io/github-pre-utility/ で、Extension をいれていなくても確認できます

  • r キー を押すと、wrap されることを確認できます
  • もう一度押すと、もとに戻ります
  • t キー を押すと、collapse されることを確認できます
  • もう一度押すと、もとに戻ります

オプションページ

  • キー操作ではなく、ロードしたときに自動で wrap と collapse をそれぞれオンにすることもできます
  • その場合でも、再度キーを押せばもとに戻ります
  • collapse されるソースコードの文字列の長さを指定できます
  • デフォルトのキーはそれぞれ、rt ですが、変更できます

image

3
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?