0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

PythonistaにStaShを入れようとしてSyntaxErrorが出た時の対応の記録

Posted at

pipを使うためにStaSh入れようとしたらinvalid character in identifierとエラーがでた。

4F0CE050-E5BF-4484-94B3-32114A2F3C3B.jpeg

原因は r.get の引数に渡す urlが書かれた文字列がシングルアポロストフィではなく、シングルクォートになっていたこと。

私の場合、直そうとして入力しなおすとなぜかシングルクォートになってしまいエラーが解消できなかった。

この場合記号入力キーボードに切り替えて、シングルアポロストフィのボタンを長押しすると、候補一覧が出てきて入力できるようになる。

7004C1D8-4FFC-4114-AB84-5A6820207A64.jpeg

普段のコード入力では問題なく入力できて、 Console 画面でのみ変な挙動になる現象は iOS のスマート句読点によるものです。この自動変換の結果が、自分のフィーリングと異なってイライラする場合は設定の一般のキーボードから、スマート句読点をoffにするのが良いと思います。

6854CC24-5317-44AA-A76C-9E3B427A06D9.jpeg

参考

【iOS 11】デフォルトキーボードの引用符「’」キーで入力される文字が旧バージョンと違う

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?