はじめに
仕事でwindowsを使うときよく使っているツールメモ
できるだけポータブルなものにしておくとお引越しのときに、USBで設定ごと移行できるのでおすすめです
( ˘ω˘)
※ブラウザ類は別でまとめよかな。。(´・ω・`)
普段使いに
Notepad++
テキストエディタ。いろんなプラグインがあってカスタマイズ性抜群
Google 日本語入力
顔文字もでるし賢いよ!( ˘ω˘)
LibreOffice
Excelが使えない環境ではこれ!
Launchy
コマンド入力型のランチャー
ショートカットを任意のフォルダにいれてその名前を入力すれば起動できる
あまり使わないものをとりあえず入れとく
Orchis Launcher
小さいメニューがでてくるランチャー
よく使うものをここに。シャットダウンとか特殊なものもできて嬉しい
7z
7zやzipなど使えます。
あと設定すれば全力でCPUをぶん回して圧縮してくれます
tanzip
フォルダ毎に圧縮できるので便利
cclerner
レジストリとかのお掃除
clover
windowsのエクスプローラをchrome風にできる
お気に入りができて良い!
FastCopy
高速コピーツール
clibor
クリップボード拡張
設定がたくさんあるけれどもとりあえずFIFOモードは革命的ッ!
KanjiTranslator160
ファイルのエンコードを一括変更するときに便利
unlocker
ファイルをロックしているプロセスを強制解除できる
Bunbackup
バックアップソフト。簡単でシンプル。バックアップ大事です。
Flexible Renamer
ファイルを一括でリネームできます。正規表現なども使えて高機能。
Screen to Gif
小さいウィンドウがでてきて、その範囲をGIFアニメにしてくれます。
テキスト入れたり、フレーム削除したり編集機能もあります。
MacType
フォントを綺麗に表示してくれます。
VirtualBoxとの相性は悪いので、相性悪いアプリははずさないといけません。
が、これに慣れるともう普通のフォントじゃ物足りなくなります。
LightCutter
矩形選択した範囲のキャプチャ取れます
3秒後とか意外と使います(3秒以内に操作すればメニューのキャプチャとか綺麗にとれます)
ScreenToGif
操作画面を簡単にキャプチャできます!(しかも編集もできる優れもの)
ProcessHacker
高機能タスクマネージャー!
開発
eclipse
言わずと知れたIDE
StyleNote
HTMLエディタ。HTML書くときにお世話になってます。開発再開ばんざ~い!
Boostnote
気楽にかけて気楽に探せるメモ管理ソフトみたいなもの
今後期待大
Fiddler
ブラウザをプロキシしてくれて監視できるのはもちろんテストで不正なパラメータを送るとか。使い道は幅広い。
Wireshark
パケットキャプチャソフト
JMeter
負荷試験用のツール
CSV読み込んで動的にパラメータ発行するとかできるので、いまや自動テストツールと化してしまった。。
JUnitはコードベースで叩けるがこれはHTTP経由で叩ける結合試験時に大活躍
Squirrel-sql
JDBCで操れるDBクライアント
JDBC接続できるDBならなんでも繋げられるから心強い
A5:sQL Mk2
ER図作成ソフト。既存システムの解析時にリバースしまくってます。
QueryBook
実はまだ使ってません。良さそうだなと思って。。今度使います!
SmoothCSV
CSVエディタ。タブあり。
Cassava Editor
CSVエディタ。改行ありのCSVも問題なく読み込めます
rlogin
TeraTerm→putty→Poderosaからのrlogin。
AWSやサーバなどにSSH接続するターミナル
iniファイルだけコピーすれば他の人とも設定が共有できる
タブもできるし透過もできる
ConEmu
windowsのコマンドプロンプトが貧弱なのでこちらに代替した
WinSCP
FTPクライアント。
タブができるし、ディレクトリをお気に入りにできるのは良い!
気楽にフォントサイズとか変えられて好き
VirtualBox
壊れても安心。仮想マシン。
sdelete
空き領域に0バイトを埋め込める。VirtualBoxのHDD圧縮に。
SoftPerfect RAM Disk
RAMディスクを実現するソフト
自動で保存してくれるし、起動/シャットダウンにも自動で読み込み/保存してくれる
32GBのメモリを無駄に積んで、RAMに大量に割り当ててeclipseやworkspaceを丸ごと入れると速くなるよ
BGInfo
デスクトップにマシン名やIPなど情報を表示してくれます
これでマシンを間違えることが減るはず!
RDCMan
同時に複数のリモートデスクトップ接続できます
WinMerge
マージツール。最近のは3ファイル同時比較できるよ!