0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

テーブルを作成するSQL文

Last updated at Posted at 2020-04-01

今回は、ターミナルでテーブルを作成していきたいと思います!

どういう風に作成するのか、以下のSQL文を見てみましょう^^

CREATE TABLE テーブル名 (カラム名 カラム名の型, ……);

Railsでテーブルを作成するときは、rails g model モデル名でテーブルに紐付けるモデルを作成
して、その時に作成されたマイグレーションファイルをrake db:migrateで実行!という順序でやってきました

このrake db:migrateが実行される裏では、このCREATE TABLEというSQL文が動いていたのです!

それでは、実際にテーブルを作成していきましょう!
と、その前にMySQLでの数字型や文字列型の定義方法を確認しておきましょう^^

Railsでは、数字を入れる型には"Integer"、文字列を入れる型には"String"が使われていました

MySQLではそれらを以下のように定義します

型名 保存できる値
INT 数字
VARCHAR(M) 最大M文字の文字列

これらを使い、"INT"型のカラム"id"と、"VARCHAR(250)"型のカラム"subject"のある"lessons"テーブルを作成してみましょう!

CREATE TABLE lessons (id INT, subject VARCHAR(250));

以下のように表示されれば、SQLは正しく実行されています^^

mysql> create table lessons (id int, subject varchar(250));
Query OK, 0 rows affected (0.17 sec)

mysql>  

下の画像のように、SHOW TABLES;で"lessons"テーブルが確認できれば、テーブルが正しく作成れたことが確認できます!
スクリーンショット 2020-04-01 23.26.55.png

本日はここまで!お疲れ様でした^^

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?