目的
- macOSのPages文書で、画像にリンクを張りたい。
問題点
- Pagesでは、リンクを設定できるのはテキストだけで、画像にはリンクを設定できない。
解決法
- 画像オブジェクトに、テキストボックスを重ねて、テキストボックスにリンクを張る。
手順
- Pages文書上に画像オブジェクトを配置する。インラインにはしない。
- 画像オブジェクトの縦横の大きさをメモる。
- テキストボックスを作成し、画像オブジェクトと同じ大きさに設定する。
- テキストボックス内に、適当なテキストを配置する。ボックスがいっぱいになるようにフォントサイズなどを工夫する。
- テキストにリンクを設定する。
- テキストボックスと画像オブジェクトをぴったり重ねる。
- テキストボックス内のテキストを透明にする。テキストの色を選び、不透明度を0%にすれば透明になる。
- テキストボックスと画像オブジェクトをグループ化する。
- 必要に応じてインラインなどに設定し、文書中の任意の場所に配置する。
補足
-
グループ化してインラインになっていても、クリックすればリンクを編集できます。
-
おしまい