LoginSignup
2
0

More than 1 year has passed since last update.

Azure Data Explorerを作成してみた

Posted at

はじめに

Microsoftのドキュメントを参考にAzure Data Explorerを仮想ネットワーク上に作成しデータを取り込み確認するところまでやってみました。
参考にしたドキュメントなどをまとめています。

Azure Data Explorerの作成

以下のドキュメントを参考にして仮想ネットワーク上にAzure Data Explorerクラスターを作成する。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/data-explorer/vnet-create-cluster-portal
image.png

データベースの作成

Azure Data Explorerが作成されたらデータベースを作成する。
image.png

ネットワークの設定

Azure Data Explorerネットワークセキュリティグループの受信セキュリティ規則にアクセスするネットワークのIPアドレスを追加する。
image.png

サンプルデータの取り込み、確認

以下のドキュメントに沿ってサンプルデータを取り込む。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/data-explorer/ingest-sample-data?tabs=ingestion-wizard

Kustoでクエリを実行し、データが入っていることを確認する。
image.png

最後に

以上Azure Data Explorerを作成した方法を簡単にまとめました。
今回はデータを入れて確認するというところまでしか実施しませんでしたが、別のツールから呼び出してデータを表示することもできそうなので、別の機会に試してみたいと思います。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0