LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

気になる記事メモ(ウェブサイト制作編)

Last updated at Posted at 2020-05-05

この記事のモチベーション

最近調べ物をしているときにQiitaの記事に出会うとラッキー!と思う。
なぜならQiitaは記事のストックが簡単だからだ。
自分だけのメモ帳ができるこの感覚がたまらなく好き。

一方でQiitaでないところで役立つ記事を見つけると、もどかしさを感じる。
ストックしたい。だったら、いっそのことQiitaにまとめてしまえ。

きっと将来、まとめた自分に感謝する日がくるかもしれない。しらんけど。

ウェブサイトを作成したい

静的ページと動的ページの違いとメリット・デメリット
<要約>
- 静的ページとは、いつどこでアクセスしても毎回同じものが表示される、HTMLファイルで作成されたWebページ。ユーザーの要求に対して、Webサーバーが要求されたデータをそのままブラウザに送信し、表示する。
- 動的ページとは、アクセスしたときの状況に応じて異なる内容が表示されるWebページのこと。

GitHub Pagesでブログを運用し始めてから4年くらいたった
<感想>
静的ページで作るぶんには GitHub Pages がお手軽そう。まずはこれでいいかも。

Bootstrapのグリッドシステムの使い方を初心者に向けておさらいする
<感想>
PCやスマホに対応するレイアウトづくり。実例を使った視覚的な説明がわかりやすい。

Pythonを使いこなしたい

Pythonの軽量webフレームワーク「Flask」でフォーム送信 GET/POST通信を行うサンプルコード
<感想>
Flaskを理解するのにぴったりのサンプル。テンプレートにもなる。

Python で別ファイルの import
<感想>
同じ階層にないときのtipsが役立った

Python3 + FlaskでテンプレートエンジンJinja2を利用する
<感想>
同じく階層問題. Jinja2でファイル構造が決まってるから注意しようね.
(こういうのってググる前にdocumentationを読んだほうが早いかもしれない)

複数のファイルを扱いたい

相対パスとルートパス、絶対パスについてのメリット・デメリット
そんなに難しくはないはずなのに、案外ここでひっかかったりする。備忘。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0