Cisco IOS
Cisco Internetwork Operating Systemは、シスコシステムズ社製のほとんどのルーターとスイッチで使用されているソフトウェアである。
L2スイッチ
L2とはOSI参照モデルの第2層における「データリンク層」のこと。macアドレスを持っていない。ポートの接続先にいるPCやルータが持っているmacアドレスを記憶していて、そのmacアドレスをもとにあるポートから別のポートへとパケットを送信する
VLAN(Virtual LAN)
ブロードキャストドメインを分割する L2 の仮想技術です。分かり易く言うと、物理的に 1 つのスイッチを、あたかも複数のスイッチがあるかのように見せる技術です。
EthernetとARP
EthernetはLANに使われている通信規格です。IPアドレスからMACアドレスを動的に知るためのアドレス解決プロトコルのこと。
初期設定
WindowsのPCからシリアリケーブルで接続するためにTeratermを使います。あと、パスワードがわからなくなっている状態だったので復旧を行います。
IOSコマンド
権限
特権モードに変更することができます。Linuxで言うところのsuコマンド
> enable
特権EXECモードからグローバルコンフィギュレーションモードに移行
# configure terminal
# conf t
インターフェイスコンフィグレーションモードに移行する
(config)# interface vlan 1
設定情報
設定情報を確認する
show running-config
sh run
MACアドレステーブルを確認する
# show mac-address-table
VLANが割り当てているポートの確認
# show vlan
ポートにどのVLANが割り当てられているか確認
# show interfaces status
スイッチ初期化について
startup-configファイルを削除
# erase startup-config
再起動する。起動後にセットアップモードに入るか聞かれるので[no]を選択
# reload
vlanの設定が残ってしまっているので初期化するには以下のコマンド
# delete flash:vlan.dat