文字列が入っているはずの変数に対しふと、console.log(foo[0])
としてみたら配列に入れる前なのに1文字目が出力されてしまった。
javascript
var foo = "あいうえお";
console.log(foo[0]); // => あ
意味がわからなくてデータの判別をしてみる。
javascript
console.log(typeof(foo)); // => String
console.log(Array.isArray(foo)); // => false
データはちゃんと文字列で配列ではない。どういうこと?
文字列はオブジェクト
javascriptreturn 'ねこ'[1]; // "こ" が返される。
文字列をオブジェクトとして扱い、インデックスでアクセスできるとの事。