LoginSignup
12
3

More than 1 year has passed since last update.

ターミナル起動時に「N/A: version "N/A -> N/A" is not yet installed.」のエラー

Last updated at Posted at 2022-11-20

概要

zshターミナル起動時に、下記文言のエラーが出たときの対処方法
(デフォルトのnodeバージョンの指定し直し)
(私の場合は、前触れなく急にエラーが発生。。。🥲)

エラー

ターミナル起動時
N/A: version "N/A -> N/A" is not yet installed.

You need to run "nvm install N/A" to install it before using it.

この状態だとnodeコマンドが使えない。。。(command not found: node)
(指示通りnvm install N/Aコマンドを実行しても解消せず)

対処方法

下記コマンドをターミナルで実行するのみ

ターミナル
nvm alias default デフォルトで利用したいnodeバージョン
# 例) nvm alias default v16.18.1

※利用するバージョンはnvm lsコマンドで確認

対処前後のnvm lsの状況

対処前
$ nvm ls
       v16.15.0
       v16.17.1
       v16.18.1
default -> lts/* (-> N/A)   # ここが N/A になってることでエラーが発生
node -> stable (-> v16.18.1) (default)
stable -> 16.18 (-> v16.18.1) (default)
iojs -> N/A (default)
unstable -> N/A (default)
~以下省略~
対処後
$ nvm ls
       v16.15.0
       v16.17.1
       v16.18.1
default -> v16.18.1 # 無事defaultにバージョンが設定された
node -> stable (-> v16.18.1) (default)
stable -> 16.18 (-> v16.18.1) (default)
iojs -> N/A (default)
unstable -> N/A (default)
~以下省略~
変更差分抜粋
- default -> lts/* (-> N/A)
+ default -> v16.18.1

補足(1)

.zshrcの設定状況

.zshrc
export NVM_DIR="$HOME/.nvm"
[ -s "$NVM_DIR/nvm.sh" ] && . "$NVM_DIR/nvm.sh"  # ⇦ここでエラーが出ていた

補足(2)

nvm unalias defaultというコマンドでも
エラー自体は出なくなるが、
defaultでnodeバージョンが指定されないので、
「ターミナル起動後に何もせずに、nodeコマンドを使いたい」場合には
向かない様子

参考記事

12
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
3