3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【備忘録】cakephp4の初期設定

Last updated at Posted at 2021-04-06

cakephp4の導入の備忘録

毎回初期導入方法忘れるので細かいところまでメモ。

【環境】
xammpを使用
PHP:8.0.1
MySQL
※開発にcakephp2使ったりcakephp4使ったりしているのでxampp内で複数phpバージョンを切り替える方法がとても参考になりました。
※ただphp5.Xに切り替えるとphpmyadminが使えないですが、正直データベースはA5:SQL Mk-2使っているので特に問題ないかも。

インストール

compserのアップデート
$ composer self-update

インストールしたいディレクトリでターミナル起動。

cakephp4インストール
// app:4.*のところはインストールするバージョンにする
$ composer create-project --prefer-dist cakephp/app:4.* <フォルダ名>
起動確認
$ cd <フォルダ名>
$ bin/cake server

表示された http://localhost:8765 にアクセスできればおk。

初期設定

config/.env

configディレクトリの.env.example.envにリネーム。
APP_NAMELOCALETIMEXONESECURITY_SALTを変更。

.envはgit管理しないこと(githubとかでは基本デフォで管理からはずれるっぽい?)
プロジェクトで共有するなら.env.exampleのほうを安全なところで共有するらしい

export APP_NAME="my-se"                     //"__APP_NAME__"を適当な内容に変更
export APP_DEFAULT_LOCALE="ja_JP"           //"en_US"を変更
export APP_DEFAULT_TIMEZONE="Asia/Tokyo"    //"UTC"を変更
export SECURITY_SALT="__SALT__"             //適当な値を入れる 英数字記号混ぜて50文字くらい?

ちなみにいつもここでランダム文字は生成してます。

config/bootstrap.php

configディレクトリのbootstrap.php内の以下コメントアウトされているのを外す。

bootstrap
if (!env('APP_NAME') && file_exists(CONFIG . '.env')) {
    $dotenv = new \josegonzalez\Dotenv\Loader([CONFIG . '.env']);
    $dotenv->parse()
        ->putenv()
        ->toEnv()
        ->toServer();
}

.envファイルが読み込まれるようになる。

config/app_local.php

ローカル環境だとapp_local.phpが優先されてデータベースが読み込まれるらしい。

app_local.php
    'Datasources' => [
        'default' => [
            'host' => 'localhost',
            'username' => 'root',
            'password' => '',
            'database' => 'my_database',      //データベース名
            'url' => env('DATABASE_URL', null),
        ],
        //~~~~~~~~//
    ],

ローカル環境で開発するときいつもusernamerootのまんまで、passwordも空にしちゃってるんだけどいいんだろうか。
本番じゃないしローカルだけだからいいかぐらいなんですけども。

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?