LoginSignup
161

More than 3 years have passed since last update.

posted at

updated at

Slack APIのTokenの取得・場所(Legacy tokens)

追記部分

こちらの記事はレガシーなトークンを使っていますので、
Slack API レガシーじゃないほうのTokenについてに新しい記事を書きました。
こちらの記事のトークンは「Slackのほぼすべての機能を使えるToken」で、
ここのTokenが流出すればチャンネルの削除とか好き放題できると思います。
リンク先は「必要な機能にしかアクセス権を与えないToken」になります。

必要な方を選んでお使いください。

Slack API - Tokenの場所と取得

作成済みの場合どこにあるかわからなくて
20分くらい迷ったので同じく迷う方いたらと思って、投稿しておきます。

token作成済

https://api.slack.com >> Custom integrations >> legacy-tokens
つまりここ >> https://api.slack.com/custom-integrations/legacy-tokens

チーム名とTokenは隠してますが、ここから再発行とチームすべてのTokenを確認することができます。

スクリーンショット 2017-03-05 2.18.47.jpg

token未作成

https://api.slack.com/web >> WebAPI >> Authentication
ここ >> https://api.slack.com/web

ここに未作成の場合は [ Create Token ]と出て来るはずなので、作成してみてください。

スクリーンショット 2017-03-05 2.19.19.jpg

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
161