追記部分
こちらの記事はレガシーなトークンを使っていますので、
Slack API レガシーじゃないほうのTokenについてに新しい記事を書きました。
こちらの記事のトークンは「Slackのほぼすべての機能を使えるToken」で、
ここのTokenが流出すればチャンネルの削除とか好き放題できると思います。
リンク先は「必要な機能にしかアクセス権を与えないToken」になります。
必要な方を選んでお使いください。
Slack API - Tokenの場所と取得
作成済みの場合どこにあるかわからなくて
20分くらい迷ったので同じく迷う方いたらと思って、投稿しておきます。
token作成済
https://api.slack.com >> Custom integrations >> legacy-tokens
つまりここ >> https://api.slack.com/custom-integrations/legacy-tokens
チーム名とTokenは隠してますが、ここから再発行とチームすべてのTokenを確認することができます。
![スクリーンショット 2017-03-05 2.18.47.jpg](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.amazonaws.com%2F0%2F112929%2Fb84926e6-1e45-9c3b-9884-3c642e4e29a6.jpeg?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=2f0f549ab2229cbd7fb79151acee0565)
token未作成
https://api.slack.com/web >> WebAPI >> Authentication
ここ >> https://api.slack.com/web
ここに未作成の場合は [ Create Token ]と出て来るはずなので、作成してみてください。
![スクリーンショット 2017-03-05 2.19.19.jpg](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.amazonaws.com%2F0%2F112929%2F109c5430-7fec-c4f8-af1c-803228c1e824.jpeg?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=d7a396cdd2256ec27933c4e303e4ec51)