1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

よく使うVimの操作

Posted at

概要

よく使うvimのキーバインドを整理してみました。

モード切り替え

コマンド 内容
ESC ノーマルモードへ
i 挿入モードへ
v ヴィジュアルモードへ
: コマンドモードへ

ファイル操作

コマンド 内容
:q! 保存せずに閉じる
:w 保存
:w! 保存して閉じる
:w ファイル名 名前をつけて保存

カーソル移動

コマンド 内容
k 上のウィンドウに移動
j 下のウィンドウに移動
l 右のウィンドウに移動
h 左のウィンドウに移動
スクリーンショット 2020-12-14 19.44.08.png
コマンド 内容
0 行頭に移動
^ 行頭の空白以外の文字に移動
行末に移動
CTRL+u 半画面UP
CTRL+d 半画面DOWN
gg 先頭行に移動
CTRL+g 最終行に移動
数字+g 数字行目に移動
コマンド 内容
w 次の単語に移動
b 前の単語に移動
% 対応する括弧に移動

ウィンドウ

コマンド 内容
:split 上下に分割
:vsplit 左右に分割
CTRL+w k 上のウィンドウに移動
CTRL+w j 下のウィンドウに移動
CTRL+w h 右のウィンドウに移動
CTRL+w l 左のウィンドウに移動

検索と置換

コマンド 内容
/文字列 文字列を検索
n 次の候補を検索
N 前の候補を検索
* カーソル位置の単語を検索

コピー(カット)&ペースト

コマンド 内容
dd 現在行をカットする
数字dd 数字行分をカットする
yy 現在行をコピーする
数字yy 数字行分をコピーする
p カーソルより後ろにペーストする
P カーソルより前にペーストする

その他

コマンド 内容
CTRL+p 単語を補完
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?