2
2

【Google Cloud全冠日記】~くだらない経験値を消してリライトして~

Posted at

image.png

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『リライト』←これを爆音で聞きながらお読みください!

さてはて

こんなかんじのLAPRASの高スコアを自分の武器にしてきたんだけど

image.png

  • ①一応OSSコミッターではあるけど個人開発で、いわば独りよがりなので実務に使えない
  • ②IT業界経験値トークはチームに安心感を与え、心理的安全を高めるかもしれないが、昔話で今では使えないのでただの雑談で無価値
  • ③年齢的にこれから何も成し遂げられないし、何にもなれないし、期待値も低い

という感覚は以前から感じていた。
単にジブンを卑下してるわけじゃなくて、これからの働き方として現役では通用しなくなったガラクタスキルの寄せ集めになっちゃったベテランはなるはやでFIREする選択をするのが一つの貢献方法かもなとか思っている(あくまでじろん)

とはいえ、だ、、、スキル及ばねぇので引退しまーーす!と現実を受け入れたとしても困るのはその人自身
じゃあ、今現在のスキルを磨くことで黙ってもらうわけにはいかないか? 口をつぐむわけにはいかないか?
丁度、今の稼働の空きが見えてきたので、時間の許す限り資格取得一個ずつ、いっちょやってみっか!!

からの全冠達成(2024年9月現在)

結局、模擬試験丸暗記でしょ?

いや、絶対無理っすよ。。
めちゃくちゃ記憶力良くて模擬を全文一字一句暗記できるようなチート性能があればわからんけど、、、
購入したけど答え丸暗記なんてのはまず無理ゲーで、回答内容をネットで調べて、学習するみたいな使い方が多かったかな。
4択の回答あったら、4つの技術要素が出てくるので、そこで関連技術を学ぶみたいなかんじでさ

特にMachine Learningなんかそうだけど元々知ってたり、専門用語を吸収する素養が無いと暗記では解けないです。
あと、DevOpsやSecurityみたいにこれまでのSRE、CIRTの経験値があったからこそ苦労が少なかった=途中での燃え尽き防止したってのもある。
つまり、スキルとして定量化できていないこれまでの膨大な経験値が全冠の秘訣だったという逆説的な裏付けになりました!
なので、もう若くないし、暗記力も学習能力も無いから資格取得なんて出来ないよ・・・と思ってるベテランさんは実は苦労少なく受かるかもよ?というキボウじみたいなものも感じつつ

あ、でもデータエンジニアリングは経験値があまり無かったのでサクッと落ちましたww

(わりと)変態的な登山ルート

Professional Cloud Architect (PCA)
  →Professional Cloud DevOps Engineer (PCDOE)
   →Professional Cloud Developer (PCD)
     →Professional Cloud Network Engineer (PCNE)
       →Professional Workspace Administrator (PWA)
         →Professional Cloud Security Engineer (PCSE)
           →Associate Cloud Engineer (ACE)
             →Cloud Digital Leader (CDL)
               →Professional Cloud Database Engineer (PCDE)	
                 →Professional Data Engineer (PDE) ※Workspaceの後に一度落ちて再試験
                   →Professional Machine Learning Engineer (PMLE)

ACE→CDLを終盤の難関の前に持ってく最終回前のアニメの日常回を挟むような進め方がイミフなので、賢明な方は序盤に寄せようね!
あとDatabaseがData Engineerより先に受かってるのは謎いけど、これはData一回落ちてるのでその再学習の効果があったからなんだろな

全冠取って見えてきたこと

もれなくGooglerの尖った思考を学べます!もう、GoogleさんのEdge!!www

推しは続くよどこまでも

回答にBigQueryが出てくるとどんな試験でも体感打率4割くらいでそれが正解です。推し力が凄い・・・分析って書いてあったらほぼほぼ確定。
コストに問われる問題はCloud Storageが回答に出てくるとこれも高打率です。自動化はDataflow/AutoMLが多い。
あとサービスで使えるオプションにも推しがあって例えばCloud Storageでターボモードが出てくるとこれも高OPS(OPSなんぞw)

ギーグらしさも垣間見れます

最短手順とか最小コストじゃない問はめっちゃ作りこんでいく回答がそこそこ出てくる。
文末に「~をCloud Founctionsで実装する」みたいにさらっとぶっこまれてて実際には簡単に出来ないような?と思うのが普通に正解とか。
サーバレスだし、こまいコード書くだけなら余裕っしょ?みたいな感覚なのかもしれないなー、つよつよ~

おちゃめ(死語)なひっかけ?問題がある

「XXXのYYYを使う(XXX:サービス名 YYY:オプション名)」みたいなのに、あれ?こんなオプションあったっけ?って回答すると「オプションYYYは無いので不正解」みたいなひっかけがある
あと同じような回答が2種類で並んでて、微妙に文章内が違うようなものも多い。消去法で絞り込んで回答するには楽だけど、微妙な差が巧妙で気づけなかったりする(4行レベルの回答で差分が3文字とか)

英語試験の攻略

僕は学が低く、英語からっきしなので問題文を読んでると頭が混乱して内容がすっとんでいきます。
なので、PCDEの時は文章を出川イングリッシュでボソボソ声に出して日本語に訳してから解いてました。これは絶対的に効果があります。
ただリモート試験だと試験官
が拾える声の大きさが相手側の設備に寄り切りなのでPMLEの時は声に出さないで!とSuspend(試験中断)が入りました・・・(マジでスイマセン!)

あとがき

使うべき資格を取るべきなので全冠って意味あるの?みたいな意見はネットにゴロゴロあるよね。
ただ、ちゃんと制覇したんだからちょっと口挟ませてくださいな。
いい年したオッチャンが経験頼みの自分をリライトすべく、奮起して、結局は経験を活かして全冠とりましたというのは良い話なんじゃないかな?
あなたのチームにいるExcel方眼紙オジサン、実は、凄い武器もってっかもよー!?

めでたしめでたし

あ、もう余力空なので資格項目あと二年間増やさないでくだされw

あとがきのあとがき

棋士が何で大量のカロリーを摂取するのか、の一つの回答として体を動かさなくても頭を使うと腹が減るからなんだ。
試験前は二郎系を中心に食ってHPをどんだけ燃やしても火力で勝てるようにしてました。いやー食った食った食った。
受験生が試験前に縁担ぎでカツどん食うのは高カロリーってのも理由の一つなんだろか?、なんてw

image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png

ん・・・一個フォーが混じってるな、、Data Engineerを一度落ちた理由ってまさか・・・

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2