本記事について
- 主旨: インストール不要アプリの備忘録
- 想定環境: Windowsでインストール可能なアプリに制限がある場合
- 動作確認環境: Windows7 (32bit)
アプリ一覧
Terminal
MobaXterm Portable
- http://mobaxterm.mobatek.net/
- zshが使える
- マルチタブ対応
- cyg-getがapt-getライクに使える,
エディタ
Sublime Portable
Atom
VScode
- https://code.visualstudio.com/
- VS派用
- アップデートがマメ
- 32bitには若干重いように思う
Terapad
- http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-susumu/library/tpad.html
- とりあえずTerapadを入れてしまう
描画
matplotlib (python)
- 導入方法
-
anacondaを用いる
-
pythonを入れてからモジュール用のzip, whl等を持ってきてpipする
- zip, whlの入手元: https://pypi.python.org/pypi/matplotlib/
- カレントディレクトリにmatplotlib-2.0.2.tar.gzがある場合は以下
pip install matplotlib-2.0.2.tar.gz
-
- 後者の導入方法はanacondaにないモジュールを導入する際に役に立つ
- tensorflow, chainer等の機械学習用モジュールも同様の方法で導入可能
gnuplot
- http://www.gnuplot.info/
- お手軽描画
仮想Desktop
Desktops
- https://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/cc817881.aspx
- Microsoft、標準装備にしてくれてもよくない?
pdf viewer
Sumatra pdf
- https://www.sumatrapdfreader.org/free-pdf-reader.html
- 軽い
- リアルタイムでアップデートされるので、TeX使用時に助かる
クリップボード
CLCL
ファイラ
X-Finder
ランチャ
Wox
- http://www.getwox.com/
- 32bitでは性能が活かしきれない感がある…
Google calendar
Gsync calendar
- http://hp.vector.co.jp/authors/VA038716/GSyncCalendar.html
- いちいち共有する必要のない予定を書いておく用