LoginSignup
0
0

ReactアプリをGithub Pagesにデプロイする方法

Last updated at Posted at 2024-01-30

GitHub Pagesの公開手順

npx create-react-appコマンドで作成したReactアプリをGithub Pagesにデプロイする方法を記載します。

GitHubのアカウントを既にお持ちの場合を想定しています。
まだアカウントを作成していない場合は作成してから拝読ください。

1.ローカル環境にgh-pagesライブラリをインストール
GitHub Pages用にbranchを作成してデプロイしてくれるライブラリを開発環境にインストールします。

npm install gh-pages --save-dev

2.package.jsonにデプロイコマンドとGitHubを登録します。

package.json
{
...
  "scripts": {
 ...
  "predeploy": "npm run build",
  "deploy": "gh-pages -d build"
 },
 "homepage": "https://[github_id].github.io/[repository_name]"
...
}

3.デプロイする。
デプロイコマンドを実行します。

npm run deploy

Published が表示されたらデプロイ成功です.

4.公開ブランチを設定する。
GitHub上でSetting -> Pages -> Branchでbranchをgh-pagesに設定します。
デプロイコマンド実行時に自動で変更されている可能性もあります。
図1.png

最後に、画面上部にURLが表示されるのでクリックして確認します。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0