0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

vCenter Server に接続したらポートグループが消えた話

Posted at

はじめに

検証環境にvCenter Server がないため,vMotionやHA,その他結合試験ができなかったため,すべて私の想像と唯一存在するESXi ホスト1台だけでパラメータの設計を実施しました.そのため,vCenter Server のある環境に結合した際に,思わぬ出来事が多発しました.本記事はその出来事の一つです.

何が起きたか

以下のようなESXiのネットワーク設計をしていたが,vCenter Server に結合した際に仮想マシンのポートグループから「ManagementNetworkVLAN」が消えていた.なお,vmk0の所属するポートグループとしては存在していた.

esxi-design.png

気づいた要因

結合試験でvMotion を実施した際,移行元の仮想マシンがManagementNetworkVLAN に所属していたため,移行先のホストに当該ポートグループが存在せず,vMotion できなかったから.
ポートグループの一覧をよく見ると,ESXi では見えていたManagementNetworkVLAN がvCenter Server の仮想マシンのポートグループからは消えていた.

なぜ消えた?

原因はよくわかっていないが,VMware の仕様であると考えている.ググってみると,参考文献にもあるように同様の事象が確認された.要は,vmk と仮想マシンは同じポートグループに所属できないという仕様である.
事前にvCenter Server を用いて結合試験などをできていたら,vmk と仮想マシンのポートグループを別にする設計にできていたが,今回はvCenter Server なしだったので,そういった部分に気づかず,本番環境に接続した際に不具合が生じてしまった.

どう対処した?

以下の方法で対処した.不具合は生じなかった.

  1. vmk0 が所属しているポートグループの名前を「Management Network」というデフォルトに戻す.
  2. 「ManagementNetworkVLAN」という名前のポートグループを新たに作成する.

これで,移行元の仮想マシンと同じポートグループが作成でき,無事vMotion ができた.※実は,vMotion 用のポートグループの所属仮想スイッチが間違っていて,いったんそのポートグループを削除・再作成したりもして大変だった...

おわりに

以下のことを学んだ

  • vmk と仮想マシンは同じポートグループに所属できない
  • 今後vCenter Server と結合するような構築をする場合は,vCenter Server を用意する/お願いする

でないと,今回観測された不具合以外にも様々な不具合が発生してしまい,結果として本番障害につながる可能性がある.

参考文献

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?