LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

EC2にLaravelのDocker環境を構築

Posted at

Dockerで作成したファイルをEC2にデプロイしたので備忘録としてアップ

  1. インスタンスを作成(Amazon linux2)
  2. Dockerなどインストール
  3. コンテナ立ち上げ
  4. Laravelセットアップ
  5. Nuxtセットアップ

※インスタンス作成は省きます

Dockerなどインストール

sshで作成したインスタンスに接続したあと

  • sudo yum update -y

git インストール

  • sudo yum install git -y

dockerインストール

  • sudo yum install -y docker

docker起動

  • sudo service docker start
  • sudo chkconfig docker on
  • sudo usermod -a -G docker ec2-user
  • docker --version

docker-composeインストール

nodeインストール

ソースをgit clone

このあとはソースの手順通りに進め、インバウンドルールなどを設定してアクセスすると表示される
ソースはこちら

※DB作成などはREADME.mdを参照のこと

dockerfileなどは以下の記事を参照させていただきました。(ありがとうございました。)

【超入門】20分でLaravel開発環境を爆速構築するDockerハンズオン

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0