皆さんこんにちは
今回は、EAを用いてSQLを生成する方法について説明してきます。
#EAについて
EAとは、Enterprise Architectの略で、業務システム・webアプリケーション・組み込みなど様々な設計開発に対して、様々な対象の人が設計開発全体を通して利用できる設計ツールです。
##SQLの生成方法について
①コードタブ > 「DDLの生成」をクリック
②「生成タブ」で、出力するテーブルを選択する。
③出力順序を変更する
FKが設定されている場合は、FKに設定したテーブルが先の順序になるようにする。
④オプションタブで「別名の利用」をTureにする。
⑤生成タブで「単一のファイル」を選択し、出力先を設定して、「生成」をクリックする。
以上がSQLの生成方法になります。
良かったら参考にしてみてください。