2ちゃんねるっぽいものを作っています。
アンカーの作り方がすごく勉強になったのでメモです!
それぞれの本文にクラスを付けておいて、map
メソッドで処理。
こんな感じで書くと、全部置き換えてリンクを付けてくれます。
$(function() {
var res = ""
$(".text").map(function() {
res = $(this).text().match(/>+\d{1,3}/)
if (res) {
var thread_id = parseInt($(this).parents('.thread').attr('id'))
var new_text = $(this).text().replace(/(>+)(\d{1,3})/g,'<a href="/threads/' + thread_id + '/$2">$1$2</a>')
}
$(this).html(new_text);
});
});
replace+正規表現です!
/(a)(b)/
という感じで書きますと、
<a href="$1">$2</a>
で
それぞれ<a href="a">b</a>
という風に置き換えてくれます。
参考にしたサイト
replace()の機能のまとめ!『正規表現、function()、arguments、RegExp()』:JavaScript