1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

(1)運用実務者のためのNow Assist:ITSM+CMDB

Last updated at Posted at 2025-04-25

概要

みなさん、DXしてますか??

Now Assist for ITSM

提供価値1:ITサービス管理全体の高度化
image.png

提供価値2:リードタイム短縮
image.png

ITSM(ITサービス管理) は、企業がITサービスを効率的に管理・運用するための仕組みです。ServiceNowの主力製品で、社内のIT関連プロセスをスムーズにします。例えば、社員からの問い合わせやリクエスト対応、知識の共有などを簡単に管理できます。主な機能には、トラブル対応(インシデント管理)、原因究明(問題管理)、システム変更(変更管理)、リクエスト処理、IT資産の管理(構成管理)、情報共有(ナレッジ管理)などがあります。これにより、IT業務が整理され、効率が上がります。

上記のサービスにNow Assist(ServiceNowのAIソリューション)を導入することで以下のことがより最適化されます。

  • インシデント
  • ナレッジ
  • 変更要求
  • チャット

具体的には以下を提供します。(CMDBの提供機能も追加記載しております)
image.png

Now Assist for ITSMの導入により、インシデント、変更、ナレッジ、チャットの管理が効率化され、要約生成や解決ノート作成、チャット返信のレコメンドなどの機能で、迅速かつ正確な対応が可能になり、IT業務の生産性が向上します。

デモ

どこで使えるの?

インストールしてActivateした場合、
上部メニュー右上に「Now Assist」アイコンが登場し、様々なAIサポートをしてくれます。
image.png

具体的な使用感

インシデント

インシデントであれば以下のような形です。
①上部にインシデント対応のサマリを表示し、サイドバーで広範なサポートを提供します。
image.png

②解決ノートを自動的に生成します。
image.png

変更要求

変更要求では、クローズした変更要求の要約を生成します。またプリセットのデータとしてこれまで対応した変更要求の内容も加味されます。
image.png

ナレッジ

ナレッジでは解決したインシデントを共通化したいときのナレッジ記事生成を高速化します。
image.png

チャット

Now Assistをユーザーチャットでも使用できます。
image.png

通知

メール文章を自動で生成してくれます。
image.png

CMDB

CIの要約ではCMDBWorkspaceでソース情報や内在する課題について要約します。
image.png

重複したCIの管理では様々なCIタスクの中で重複についてAIがソリューションを提供します。
image.png

Service Graph ConnectorはCMDBのデータを外部収集する際に使うコネクターですが、失敗したときの分析にもNow Assistを活用できます。
image.png

image.png

結論

ServiceNowのミッションは、
We make the world of work, work better for people
です。人にしかできない付加価値の高い仕事を創造することを目的とし、企業の生産性を高める業務プラットフォームを提供することです。

きっとAIを活用して人々の仕事の質が良くなることだろうと思います。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?