#環境
- OS:CentOS Linux release 7.7.1908
root@CENTOS7 ~]# cat /etc/redhat-release
CentOS Linux release 7.7.1908 (Core)
[root@CENTOS7 ~]#
manコマンドの(1)
Linuxのman
コマンドでコマンドのマニュアルを参照できます。
cp
コマンドを参照する場合、以下のコマンドとなります。
man cp
コマンド
[root@CENTOS7 ~]# man cp
cp(1)
CP(1) User Commands CP(1)
NAME
cp - copy files and directories
SYNOPSIS
cp [OPTION]... [-T] SOURCE DEST
cp [OPTION]... SOURCE... DIRECTORY
cp [OPTION]... -t DIRECTORY SOURCE...
DESCRIPTION
Copy SOURCE to DEST, or multiple SOURCE(s) to DIRECTORY.
Mandatory arguments to long options are mandatory for short options
too.
-a, --archive
same as -dR --preserve=all
--attributes-only
don't copy the file data, just the attributes
--backup[=CONTROL]
Manual page cp(1) line 1 (press h for help or q to quit)
ここで**CP(1)と表示されていますが、()**内の番号(セクション番号)の意味は以下の通りです。
セクション番号 | 内容 |
---|---|
1 | 実行プログラムまたはシェルコマンド |
2 | システムコール (カーネルが提供する関数) |
3 | ライブラリー呼び出し(プログラムライブラリーに含まれる関数) |
4 | 特殊ファイル(通常 /dev 配下に存在するファイル) |
5 | ファイルの書式と慣習(例: /etc/passwd) |
6 | ゲーム |
7 | その他いろいろなもの(マクロパッケージや慣習などを含む)。 |
8 | システム管理コマンド(通常は root 用) |
9 | カーネルルーチン [非標準] |
なお、上記のセクション番号について、以下のコマンドで参照可能です。
man man
コマンド
[root@CENTOS7 ~]# man man
MAN(1)
MAN(1) マニュアルページユーティリティー MAN(1)
名前
man - オンラインマニュアルのインターフェース
書式
man [-C file] [-d] [-D] [--warnings[=warnings]] [-R encoding] [-L
locale] [-m system[,...]] [-M path] [-S list] [-e extension] [-i|-I]
[--regex|--wildcard] [--names-only] [-a] [-u] [--no-subpages] [-P
pager] [-r prompt] [-7] [-E encoding] [--no-hyphenation] [--no-justifi‐
cation] [-p string] [-t] [-T[device]] [-H[browser]] [-X[dpi]] [-Z]
[[section] page ...] ...
man -k [apropos options] regexp ...
man -K [-w|-W] [-S list] [-i|-I] [--regex] [section] term ...
man -f [whatis options] page ...
man -l [-C file] [-d] [-D] [--warnings[=warnings]] [-R encoding] [-L
locale] [-P pager] [-r prompt] [-7] [-E encoding] [-p string] [-t]
[-T[device]] [-H[browser]] [-X[dpi]] [-Z] file ...
man -w|-W [-C file] [-d] [-D] page ...
man -c [-C file] [-d] [-D] page ...
man [-?V]
説明
man はシステムのマニュアル参照ツール (ページャー) です。 man
に与える引数 page
は通常プログラム、ユーティリティー、または関数の名前です。これらの引数に
関連するマニュアルページを検索して表示します。
section が指定された場合、 man は直接マニュアルの section
セクション内にあるページのみ検索します。デフォルトの動作は使用可能な
sections すべてを、事前定義された順番に検索し、見つけた最初の page
を表示します。 page が複数の sections
に存在する場合でも表示されるのは最初のもののみです。
次の表はマニュアルの section 番号およびその section
に含まれるページの種類を示します。
1 実行プログラムまたはシェルコマンド
2 システムコール (カーネルが提供する関数)
3 ライブラリー呼び出し (プログラムライブラリーに含まれる関数)
4 特殊ファイル (通常 /dev 配下に存在するファイル)
5 ファイルの書式と慣習 (例: /etc/passwd)
6 ゲーム
7 その他いろいろなもの (マクロパッケージや慣習などを含む)。 例えば
man(7) や groff(7)。
8 システム管理コマンド (通常は root 用)
9 カーネルルーチン [非標準]
~~~~~~~~~~~
省略
~~~~~~~~~~~
以上