##GPS−RTK基地局関係のFAQ
参考資料
中部大学海老沼先生のNTRIP解説記事
https://blog.goo.ne.jp/osqzss/e/a43cd4c7b9a763db9bc25853e09b31c0
##補足説明
以下は私個人の認識です。
##rtk2goが不安定 or 繋がらないんだけど
http://www.rtk2go.com:2101/SNIP::STATUS
中間よりちょっとしたぐらいに、IP BANNEDってのがあるので、BANされてないかチェック。
##SNIPとかntripcaster以外のソフトないの?
A.RTKLIBにあるstrsvrとstr2strとか。
あと使ったことないけど、こんなのもあります。
https://github.com/eringerli/RpiNtripBase
##RTCM3とRTCM3.3の違いって何?
A.RTCM3とか3.2はTrimbleとか測量界隈の標準規格。
RTCM3.3は私が知る限りU-Blox社のオリジナル規格で、RTCM1008が定義されてないらしい。
RTCM3.2の機材ではRTCM1008が定義されてないと、計算結果がバグってFIXしないらしい。
##なんでそんなややこしい事になってるの?
A.大人の都合かな?いちユーザとしては良くわからない。
##RTCM 1008が入ってないってわかってるなら、何とかゴニョゴニョすれば同じじゃね?
A.実際にゴニョゴニョするプログラムが海外フォーラムにあります。最初の投稿ではRaspberryPiでPython使った実装、Arduinoとかの実装もあります。
Trimble等にゴニョゴニョしたデータを流したら、FIXしました。
あとぐぐったら、こんなのもありました。
https://github.com/eringerli/RpiNtripBase
##それってFIXは信用できるの?
A.検証ヒトバシラーよろしくおねがいします。
##逆にRTCM3.2とか3.0をu-bloxの機材に流したらFIXするの?
ホクレンRTCMはRTCM3だったと思いますが、農業情報設計社のGminiRでFIXしているようなので、使えるんだと思います。
##安定しないんだけど?
だいたいはLTEとか3G回線、WiFiが不安定なのが原因。パケ詰まりしやすい機種は何をどうやってもダメなので諦めましょう。
稀にタブレット本体の熱暴走とか、セキュリティ関係のアプリの誤動作とか。