LoginSignup
13
7

More than 1 year has passed since last update.

F9PでRTK(2023年1月更新)

Last updated at Posted at 2019-01-05

概要

要点

・U-blox社で初の2周波対応
対応のGPSアンテナを使って内蔵RTKエンジンを使用した場合、オープンスカイならば1分以内くらいでFIXします。(M8Pだと運が悪ければ10分以上かかってました)
・UARTが2つ
片方は制約があるので要注意

・RTCM3出力対応
「RTCM3.3」という謎規格ですが、RTCM1008が出力されてない以外はRTCM3.2と同じ?ようです。
Trimble等で使う場合にはRTCM1008が必要なので、どうにかする必要があります。

・Farmware Update
https://www.geosense.co.jp/tech_firmware_verup/

製品情報

ZED-F9P搭載GPS-RTKピッチ変換基板
・USB-Cコネクタ
・配線の取り回しが微妙に邪悪なので使いづらいかも

simpleRTK2B Budget
・コネクタはUSB micro-B
・通販で買える範囲ではたぶん一番安い
・XbeeコネクタがあるうえにUSB-UART変換+micro-Bまで付いているので色々捗ります
・オプションも色々(通信モジュールもあるけど日本の電波法対応ではない)
・IOREFつなぎ忘れに注意
・なぜかmicro-Bがもげやすい(気がする)

Waveshare ZED-F9P GPS-RTK hat for raspberry pi
・買ってないので雑感メモ
・アンテナ等とセットなので値段分の価値はありそう
・Pi Zerowにピッタリサイズ(今時はPi zerowが売ってない・・)
・UARTやPPSも配線済みっぽい?
・コネクタはUSB micro-B?

ZED-F9P RTK GNSS receiver board with SMA Base or Rover
・小型なのはいいけれどもUART等は裏の12pコネクタからしか出てないので、ピンで出したい場合は次の商品をオススメ
・コネクタは今時あまり見なくなったUSB mini-B
・UARTが必要な人は、裏側コネクタ使う必要があるので別売りの1mmピッチ12pケーブルも必要
・PPSは無い

ZED-F9P RTK InCase PIN GNSS receiver board with SMA Base or Rover
・ピンヘッダー出せるやつ。

M5F9PとCLASシステム
・M5F9P M5Stack用
・無線とか色々オプション豊富
・公式Arduinoプログラムもあって楽ちん
・F9PX1とD9CX1はCLASシステム作れる。初期化時間と精度はRTKほどではないけれど、通信回線ナシでも使えるのは、かなり強い。

13
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
7