winコマンドと同名のラッパースクリプトを作る。中身はどれも同じ。
winコマンドと同じ要領で実行する。
ping
# !/bin/sh
$(basename $0).exe $@ 2>&1 | iconv -f CP932 -t UTF-8
ipconfig
# !/bin/sh
$(basename $0).exe $@ 2>&1 | iconv -f CP932 -t UTF-8
arp
# !/bin/sh
$(basename $0).exe $@ 2>&1 | iconv -f CP932 -t UTF-8
対話モードのあるものはwinptyが必要。ただしパイプでつなげなくなる。
# !/bin/sh
winpty $(basename $0).exe
参考記事:http://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/20110811/1313045543