LoginSignup
7
7

More than 5 years have passed since last update.

【解決法】ChromeとSafariでフォントが太く表示されてしまう件

Last updated at Posted at 2015-10-10

ブログのテーマをいじっていて気づいたのですが、なぜか太く表示されてしまう事象が発生しました。同じfont-weightなのに、他のサイトと違って一回り太くなってしまって、スッキリしない印象になってしまいました。font-weightと違う動きで、太くなるので非常に嫌な感じだった。

いろいろと調べてみると、-webkit-font-smoothingが原因と判明。ブラウザのレンダリング時に太くなっているみたいです。

via -webkit-font-smoothing と Usability - メモログ

-webkit-font-smoothing

このプロパティを定義してあげるだけで解消できました。3種類の設定値があります。

-webkit-font-smoothing: none;
-webkit-font-smoothing: antialiased;
-webkit-font-smoothing: subpixel-antialiased;

デフォルトの状態はsubpixel-antialiasedです。antialiasedsubpixel-antialiasedを無効にした状態で、noneはアンチエイリアスをしない状態になります。

わたしのブログで試したところ、antialiasedで設定すると、問題も解決しました。

body {
        -webkit-font-smoothing: antialiased;
}

リスク

ただし、注意すべき点もあるようです。

でも、Please Stop "Fixing" Font Smoothing · UsabilityPostという記事では、やたらにこの指定しない方が良いと述べられています。理由としては、解像感が落ちるので、読みにくくなるということで。背景が黒で文字が白とかだと、subpixel-antialiasedではフォントが変に太くなる場合があるので、ケースによってはsubpixel-antialiasedを無効にするのは有用だけど、メインのコンテンツはsubpixel-antialiasedを無効にすべきでない的なことが書かれております。

-webkit-font-smoothing と Usability - メモログ

自分の環境(Mac)では綺麗に見えていますが、他の人の環境では見づらい感じになっているかもしれません。フォントの設定は非常に難しいので、いろいろと検証したうえで設定すべきなのかもしれません。

7
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
7