現場などで、自作ソフト を使ってキャプチャーした映像にエフェクトをのせたりしてます。
Notchは、まだ使い始めて数か月ですので、そこまで詳しくはありません。
昨年から現場導入しましたので、現場で使うにあたっていろいろ調べたことを書いていきます。
あまりこの辺の情報が無いなぁと思いましたので。
また、すぐにわすれるので備忘録的な感じで。
StandAloneで頑張るために
そう。StandAlone App で書き出してExeで何とか戦いたい。
現場で使うにはメディアサーバを導入するのが手っ取り早い。でも、、、金額が、、、、
ということがあります。
同時に4,5物件の現場が重なってきたりすると、
レンタルするにも予備機を含めるとなると台数確保が困難だったりするのです。
それにNotchmarksによるとHippotizerとRTX2080で、そんなに処理速度変わんないじゃん!
ということもあります。
(でも本当はメディアサーバが欲しい。。。。Hippotizer便利そうだから、使ってみたい。。。それに現場にどーんとHippoの卓とかDisguiseの卓とあるとかっこいいよね。。。大手の映像会社さんはいいなぁ。。。。。)
さて、現場にどっぷりとつかっている身から、
StandAloneで頑張るために何が必要か?
を数回に分けて書いていきます。
1回目なので、諸問題のリスト化をします。
その後にどのように解決したかを書いていきます。(解決していないこともありますが、、、、、)
もっと、いい方法があったら教えてください。(そりゃメディアサーバいいよなぁ。。)
ひとまず、リスト。
1、映像キャプチャの問題(主にHD-SDI環境の話)
キャプチャーボードの話とか、BMDはダメとか(これはBMDが悪いのか??)
また、マルチソースをキャプチャしたい!!!!とか
2、オペレーションの問題
Exeでは上下キーでレイヤー選択できるけど、これ毎回たたくのは、今どきではないのでは、、、、、
そりゃメディアサーバに書き出せばいろいろできるのは知ってるけどさぁ。。。タイムラインをコントロールしたいのよ。StandAloneで。
再生とか停止とかどうするのか?タイムライン上で飛べるの?とか、OSC用に別アプリ作んなきゃダメ?とか、なにこれ嫌がらせ?とか、その辺です。
3、どの辺のコンピュータがいいのか?
これは悩みました。。。
4、送出の問題
これは割とあっさりと。
リストといっても4つでしたね。
ここを解決できれば、もう楽ちんなのですよ。はい。
では次回 映像キャプチャの問題 から。