背景
ユーザから、「ポップアップメニューの項目が100項目近くなってしまって、選ぶのが大変」という声が上がった
別の選択方法を考える
・ドロップダウンリスト=幅が足りず、項目が全部表示されないので見えない部分があって困る
・ポップアップメニューで吹き出しにポータル=なんだか動きがもっさり
新規ウインドウにしようと思う
・開きっぱなしはよくない
・カードウインドウにしよう
・ポータルだけのレイアウトを一つ作って、カードウインドウとして表示させるようにした
実装してみたときの注意点
・閉じるのチェックを外してはいけない(外すなら別の閉じるボタンを作らないと詰む)
・親ウインドウにデータを貼り付けるときは、子ウインドウ(カード)側のスクリプトを
- 子ウインドウのデータを取得
- ウインドウを閉じる
- 親ウインドウのフィールドに設定
という手順にする必要がある(2のタイミングがわからなくて最初苦労した)