はじめに
2024/2/24 AWS 認定12資格の内、最後に残ったSOAに無事合格し、晴れてAWS 12冠(全冠)を達成したのでその記念に経緯やらなにやら書いてみることにした。
私のAWS歴
現在 46歳になるシステムエンジニア。AWSは2020年8月頃から仕事で使っている。
2020年8月~ 初めてAWSにふれる。Code系サービスを使う。
2021年10月~ 某プロジェクトにて構成管理のお仕事(Code系サービスを使い倒す)
2023年9月~ レガシーマイグレ(AWS)のお仕事
AWS 12冠を目指すに至った経緯
当初は狙うつもりなど全くなかった(みんなそうかもしれないが)。
「せっかくAWSを使い始めたのだから何か形にしたい。」という思いと「とったほうが良いよ(とってほしいんだけど)」という上司のすすめ(微妙な圧力)もあり、SAAを取得。
その後、AWS有識者を増やしたいという所属部署の流れと、自分の今後のキャリアを考えた時に資格を持っておくのも一つの手段かなという思いからぼちぼちAWSの資格を取り始める。
AWS全冠を意識し始めたのは、7個目の資格を取得したあたり(2023年8月ごろ)。
調べてみると、SAP/SAAが来年の7月末で期限を迎えることが判明し、「やるなら今か?あと5個・・・やってみるか」と気合を入れた。
前々からALL Certificate Engineerに認定されたらちょっと自慢できるかもと思っていたし、AWSのHPに自分の名前が乗るというのにも惹かれた。
AWS資格取得のスケジュール
資格 | 資格 | 取得日 |
---|---|---|
AWS Certified Solutions Architect - Associate | SAA | 2021-02-13 |
AWS Certified Developer - Associate | DVA | 2021-03-06 |
AWS Certified Solutions Architect - Professional | SAP | 2021-07-31 |
AWS Certified DevOps Engineer - Professional | DOP | 2021-08-14 |
AWS Certified Security - Specialty | SCS | 2022-08-15 |
AWS Certified Advanced Networking - Specialty | ANS | 2023-08-14 |
AWS Certified Database - Specialty | DBS | 2023-08-19 |
AWS Certified Cloud Practitioner | CLF | 2023-09-16 |
AWS Certified Data Analytics - Specialty | DAS | 2024-01-05 |
AWS Certified Machine Learning - Specialty | MLS | 2024-02-03 |
AWS Certified: SAP on AWS - Specialty | PAS | 2024-02-17 |
AWS Certified SysOps Administrator - Associate | SOA | 2024-02-24 |
私の勉強方法
勉強はいつやっているの?
・勉強は休日のみ(毎日継続して勉強するのが苦手)。
・連休にまとめて勉強して試験を受ける(正月、夏季休暇、その他連休など)
・試験前日(休日)と試験当日の午前中に特に勉強する。
書籍による勉強(SAA、SAP、SCS)
一通り読む。
無理に覚えない(※)。
※頑張って覚えようとすればするほど時間がかかり、進まない
→モチベーションが低下する(自分の場合)。
Udemyの活用(SAA、SAP、DVA、DOP、SCS)
問題は解かない(※)。解説文で勉強する。
ポイントは、「テストを開始」した直後に「テストを完了」して、「問題を見直す」を使う。
問題文を読んだ後、解説を読み、最後に選択支を確認して正解の内容を理解する。
わからないサービスがあれば検索して調べて概要を抑える。
※ 「70問解くのに1時間以上かかり、時々間違った答えを選択し、結果は1時間後にわかる」ということにあまり意味が感じられなかった。(勉強時間は短縮したい。効率厨っぽい?)
CloudLicense(旧TechStock)(ANS、DBS、CLS、DAS、MLS、PAS、SOA)
本番の傾向に沿った問題集だと評判だったのでCloudLicenseの問題集を途中から採用。
基本的に、Udemyと同様に問題は解かずに「問題を読む→解説を読む→回答を確認する」を繰り返す(※)。
※最後に受けたSOAは、問題集で初めから7割近くの正答率があったため、「問題を解く→間違った問題/自信がなかった問題の解説を読む→間違った問題を再度解く」といったやり方で 勉強時間を短縮し、短期の受験に間に合うように工夫した(今までのAWSの知識で解ける問題が多かった)
経験から導き出すおすすめの勉強方法
必須ではないけれど、スペシャリティ以外の試験(SAA、SAP、DVA、DOP、SOA)は、基礎力を高めるために書籍を読むなど問題集以外での勉強をしてもよいかと思う。AWS BLACK BELT もオススメ。
https://aws.amazon.com/jp/events/aws-event-resource/archive/?cards.sort-by=item.additionalFields.SortDate&cards.sort-order=desc&awsf.tech-category=*all
問題集は、UdemyよりCloudLicense(旧TechStock)
理由
類似問題がそこそこ出る。
問題を解くとすぐに解説が見れる。
解説がUdemyより丁寧(主観です)。
使い方
最新の問題からさかのぼって210問(30セクション)はやる。
全問やったほうが良いけど、自分はそこまでできなかった(結構しんどい)。
※解説を理解すること前提ですが、おおむね合格できるのではないかと。
モチベーションの保ち方
・まずは簡単な資格を取る。
・資格を取ったら、すぐに(※)次の準備をする(書籍購入、試験予約)。
※自分もそうだったのですが、合格直後にはモチベーションがすごく上がりますが、1か月持たずに急速に冷めて(下がって)いきます。
最後に
社内でもちらほら全冠とりましたーという話を聞くので全冠自体がレアではなくなってしまったのがちょっと残念です。
それでもめげずにやり遂げた達成感は今後につながると信じています。
また、AWS全冠保持者ですっていうのは今後の自分のキャリア形成をしていく中での結構なアピールポイントになると思っています。
2024年7月までにはSAPの再認定受けたいですし、今後もメリハリつけて勉強していこうかと。
勢いに任せて書きましたが、少しでも誰かの参考になればよいかなと思います。