【公式ドキュメントを読もうシリーズ】GitHub Copilot のプラン
シリーズ概要
https://qiita.com/yasu_programming/items/cec66f9e8d5d571e9ce3
URL
https://docs.github.com/ja/copilot/about-github-copilot/plans-for-github-copilot
説明
各プランの比較が書かれている。
所感
現時点(2025年5月4日)では、o3はCopilot Pro+、Copilot Enterpriseでのみ使える模様。
Cursorでもo3はリクエストごとの従量課金($0.30 per requestで使えるという記事は見る)(https://apidog.com/jp/blog/openai-o3-o4-mini-api-free-jp/)で使えるみたい。
現状o3がめっちゃいいという評価を見るので、試してみたい。