LoginSignup
4

More than 1 year has passed since last update.

posted at

updated at

GitHub master廃止!Ruby2.7.2リリース GitHub脆弱性診断!!【やっすんのエンジニアニュース 10月1周目】

はじめに

Hello World!!
Youtuber系エンジニアのやっすんです。

この記事ではやっすんの独断と偏見で、エンジニア向けニュースをピックアップして紹介していきます!

Youtubeでも3分程度の動画で公開しているので、ぜひ確認してみてください。

【YouTube動画】GitHub が master を廃止!? GitHub Code Scanning による自動脆弱性診断! Ruby 2.7.2 リリース!
GitHub が master を廃止!? GitHub Code Scanning による自動脆弱性診断! Ruby 2.7.2 リリース!

GitHubがmasterを廃止!?

BLMの波を受けて、ついにGitHubもmasterブランチが廃止され、mainブランチに変更されました!
既存のプロジェクトには影響ないですが、新しくプロジェクトを作成する場合はmainブランチがデフォルトになります。

ただし、現状ローカルでgit initしてプロジェクト管理すると、デフォルトでmasterブランチになります。
そのままpushすると、リモートブランチがごちゃっとしてしまうので、注意してください。

Ruby2.7.2 リリース 警告が少なく扱いやすい!!

Ruby 2.7.2になり、文法に関する警告が少なくなりました。
これで、扱いやすくなりましたね!

GitHub Code Scanningリリース 自動脆弱性診断!!

GitHubがCode Scannningという脆弱性診断サービスを開始しました!
使えるのは、publicリポジトリとEnterprise Cloudです。

こちらのQiita記事でどんな感じがわかると思います。
実際に試すと、ワンクリックで設定ファイルが作成されるので、すごく簡単です (ただ小さいプロジェクトでも時間がかかります...)。
https://qiita.com/Kobayashi2019/items/3ee85f61ad46178b80c7

対応言語はC/C++, C#, Java, JavaScript/TypeScript, Pythonです。

Rubyが使えない、フリー/proプランのprivateリポジトリでは使えないという残念なところはありますが、今後に期待です!

まとめ

何か間違いや指摘、感想等ありましたら、コメントよろしくお願いします。

twitteryoutubeでのコメントもお待ちしています!

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
4