LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

prometheusのアラートルールで正規表現を使う際にメタ文字(ドットとかdとか)を含む場合のハマリポイント

Posted at

アラートルールのexprを記述している際にドハマりして数時間溶かしたので供養。

にある通り、正規表現には以下のRE2を使っている。

ただし、正規表現を使ったmatcherの場合、メタ文字を含む際には、以下のようにしてはいけない。

{instance =~ ".*\.recovery\d*\..*"}

エラーになる様子は ここを見ると分かる。

以下のようにして、エスケープを2重にする必要がある。

{instance =~ ".*\\.recovery\\d*\\..*"}

成功している様子はここ

理由は、バックスラッシュをエスケープと認識させるためにエスケープする必要があった…。

Ansibleのテンプレートでもよくハマるやつーーー

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0