2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Thunderbird 60 でConfirm-Addressを動作させる

Last updated at Posted at 2018-11-12

// ***** 2018/11/16追記 ***** //
Confirm-Adressが本投稿に記載してたプルリクエストを取り込んでThunderbird 60に対応したようです。(随分前からプルリクエストはされてたようですが、だいぶ時間かかりましたね。謎...)
https://addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/addon/confirm-address-5582/
// ***** 2018/11/16追記 end ***** //

プログラミングの投稿を全くしていませんが、今回もそんなネタです。
メーラーは相変わらずThunderbirdを使用しているのですが、毎回のことながらメジャーアップデートがあるとアドオンが動作しなくなります。
その筆頭がConfirm-Addressなのですが、Thunderbird 60で動くようにする方法です。(何か不具合が発生しても自己責任でお願いします)

Confirm-AddressのソースコードはGithubにあります。
https://github.com/Meatian/confirm-address/

こちらのPull requestsを覗くと現時点(2018/11/12)ではまだ取り込まれていない「support Thunderbird 60.0」があります。
スクリーンショット 2018-11-12 13.18.29.png
そちらのプルリクエスト作成者さんのフォークしているGithubのリポジトリへ移動しローカルにクローンします。
https://github.com/marsf/confirm-address

ローカルにクローンしたら「marsf-1.3.0」ブランチをチェックアウト(リポジトリからプル)します。
その状態でローカルのクローンした場所に移動し以下のフォルダ内まで移動します。
/[クローンしたフォルダ]/confirm-address/
以下のようなファイル構成になっている場所まで移動します。
スクリーンショット 2018-11-12 12.59.20.png
上記のファルをすべて選択しzipに圧縮します。出来上がった「[xxxxx].zip」というzipファイルの名前を「confirm-address_1.3.0.xpi」に変更します。
スクリーンショット 2018-11-12 13.02.43.png
作成したxpiファイルを直接Thunderbirdのアドオン画面にドラッグ&ドロップしてエラーが出ずにアドオンが有効化していれば成功です。
スクリーンショット 2018-11-12 13.11.14.png
一応バージョンが1.3.0になっているか確認して、アドオンも機能しメールも正しく送信されるか確認してください。
スクリーンショット 2018-11-12 13.11.56.png
微妙にレイアウトがおかしいですね^^;
スクリーンショット 2018-11-12 13.21.47.png

以上です。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?