1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ゴール

Node.jsを使用して、コンソールにhelloworldを表示させる

前提

Visual Studio Code(以下 VSCode)使用
DockerでNode.jsのコンテナを使用

#Node.jsとは

  • 本来クライアント側の言語であるjavascriptを、サーバー側でも使えるようにした仕組み(※1)
  • webサイトやwebアプリ、スマートフォンサイト、ゲームなど様々なものをつくることができる
    =>paypalやuverなどもNode.jsでつくられているそう!
  • 大量のデータ処理が得意で、処理スピードも早いのが特徴

※1 progate「Node.jsとは」より引用 https://prog-8.com/nodejs/study/1/1#/2
参考:https://udemy.benesse.co.jp/development/system/node-js.html

#DockerにNode.jsをダウンロードする

VScodeの拡張機能のDockerをあらかじめインストールしておく。(※2)
###docker-compose.ymlファイルの作成
Nodejs-sample-app(任意のフォルダ名でよい)フォルダを作成。
その下にdocker-compose.ymlファイルを作成。
こちらはdockerにコンテナをダウンロードする時のお決まりのファイルとなるので、ファイル名は固定。ymlファイルは、YAMLという書き方に沿って記載されたテキストファイルで、データの受け渡しなどに使用される。
今回は以下のように記載した。

docker-compose.yml
version: "3"
services:
    node:
        image: node:14.15
        volumes:
            - .:/project
        tty: true
        working_dir: /project
        command: bash

それぞれの項目の意味

※2 詳しくはこちらのページがおすすめです
@Teach 「VSCodeでDocker入門」 https://qiita.com/Teach/items/ca09b8882f519dca600c

###docekerにイメージをダウンロード
VSCodeのターミナル機能を使い、Nodejs-sample-appフォルダの中に入り、以下のコマンドを打つと、docerにNode.jsがダウンロードされる。

docker-compose up -d

イメージ
スクリーンショット_2021-01-16_10_53_46.jpg

dockerを開いて、このような表示になった成功です!
 スクリーンショット_2021-01-16_10_54_20.jpg

コンテナの中に入るためにはAttach shellを選択します(写真参照)
スクリーンショット_2021-01-16_12_33_56.jpg

ローカル内のターミナルとコンテナ内のターミナルはこちらで切り替えができます
スクリーンショット_2021-01-16_12_38_45.jpg

###app.jsファイルの作成
docker-compose.ymlと同階層にapp.jsファイルを作成。
今回は以下のように記載

app.js
console.log("Hello nodejs");

コンテナ内のターミナルで
$ node app.js
とコマンドを打ち、以下のように表示されたら、Node.jsの環境構築は完了です!

スクリーンショット_2021-01-16_12_47_28.jpg

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?