Sparkleのappcast.xmlを作ったり,スタッフにアプリを配ったり,codesign
の実行などArchive時に行う処理を自動化する.
方法
Product -> Edit Scheme -> 左メニュー一覧のArchive->一番下のPost-actionを選択
あとはArchive時に実行したい処理を書けばよい.

設定例
env > /tmp/xcode-archive-env.log # 環境変数をダンプする
ARCHIVE_APP="$ARCHIVE_PRODUCTS_PATH/Applications/$WRAPPER_NAME"
codesign -s "Some Certificate" "$ARCHIVE_APP" >/tmp/post-action.log 2>/tmp/post-action-error.log # コードサイン
cp "$ARCHIVE_APP" ~/Dropbox/ShareDir # 共有用にアプリをコピーする
tips
使える環境変数は以下のドキュメントにある.$ARCHIVE_PRODUCTS_PATH
とか使える
https://developer.apple.com/library/mac/#documentation/DeveloperTools/Reference/XcodeBuildSettingRef/1-Build_Setting_Reference/build_setting_ref.html#//apple_ref/doc/uid/TP40003931-CH3-SW105
全部値が見たいときはenv > /tmp/xcode-archive-env.log
なんかを設定して一度実行すればいい.