0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

パラメータに情報を指定する方法

Last updated at Posted at 2022-05-30

#前提
この記事のVS codeにインストールしたrails6.0.0を使用しています。
私のオリジナルアプリケーションを用いて、誰かの役に立つ記事になればと思います。

#結論
以下のようにクリックされた時に送られてくるパラメータを指定してみましょう。

(例)
 <%= link_to "北海道", prototype_path(@prototypes, prefecture_id: 2), method: :get, class: :color%>

#アプリケーション概要
私は写真記録のオリジナルアプリを作成しました。
ユーザー登録をしているメンバーで日本一周の写真を記録するためのアプリケーションになります。

#詳細
ここからは少し私のオリジナルアプリの概要となります。
・トップ画面には日本地図をHTML+CSSで描いています。
・画像投稿時には、都道府県(prefecture_id)と投稿する写真を選択します。
・例えば、地図中の北海道をクリックしたときに「prefecture_id: 2」というパラーメータを送り、それに該当する画像のみをshow.html.erbで表示してくれるアプリケーションになります。

HTML+CSSで描いた日本地図と投稿時の選択したprefecture_idには関連性がないため、クリックしたときにprefecture_idの情報を送る必要があります。
そのときに繰り返しになりますが以下のようにすることで送るパラメータ情報を決めることができます。

index.html.erb

    <%# 北海道 %>
    <div id="hokkaido">
      <%= link_to "北海道", prototype_path(@prototypes, prefecture_id: 2), method: :get, class: :color%>
    </div>

    <%# 青森県 %>
    <div id="aomori">
      <%= link_to "青森", prototype_path(@prototypes, prefecture_id: 3), method: :get, class: :color%>
    </div>
    
    <%# 秋田 %>
    <div id="akita">
      <%= link_to "秋田", prototype_path(@prototypes, prefecture_id: 6), method: :get, class: :color%>
    </div>

最後まで読んでいただき有難うございました。
初投稿記事のため、分かりにくい点やダラダラ書いてしまったため、結論を先に書きました。
今後も自分のアウトプット+誰かの役に立つ記事を書いていますのでよろしくお願いします。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?