LoginSignup
1
0

クロージャーコンパイラーでJavaScriptを圧縮する

Last updated at Posted at 2023-12-16

DALL·E 2023-12-16 11.56.30 - A hacker using Closure Compiler, depicted in a modern, technology-driven setting. The hacker is intensely focused on multiple computer screens, displa.png

はじめに

クロージャーコンパイラーってご存知ですか?
JavaScriptの最適化ツールで、JavaScriptのコードを圧縮し、実行速度を向上させるための効率化を行なってくれます。

ChatGPTにも聞いてみますかね。

image.png

互換性を向上させることもできるんですね。:pencil:

導入

久しぶりに使ってみようと思い、オンラインツールにアクセスしてみると、

image.png

なんと、サポート終了となっています。

別の方法を探してみると、npmモジュールとしてGoogle様から提供されていることがわかりました。
自分のPCで実行できるので、コンパイルされたコードのコピペが不要になり、便利ですね。

導入方法は簡単です。
配布元のページがシンプルにわかりやすいです。

npmコマンドを使って、google-closure-compilerを導入します。

npm install --save google-closure-compiler

はい、終わりました。

使い方

使い方も簡単です。
配布元のページがシンプルにわかりやすいです。

npx google-closure-compiler --js=my_program.js --js_output_file=out.js

(補足)
my_program.js: 圧縮したいJavaScript
out.js: 圧縮されたJavaScript

はい、終了です。

終わりに

当記事は、こちらのQiitaの「方法3:Bookmarkletにする」に触発されました。

ブックマークに登録するJavaScritコードの生成にも使用できます。

参考

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0