0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【Laravel環境構築】macでlaravelを使えるようにする。

Last updated at Posted at 2022-02-12

Laravel環境構築

前提条件

  • homebrewインストール済
  • phpインストール済

環境

  • M1 Mac Monterey 12.1
  • Homebrew 3.3.14
  • php 7.4.27

composerインストール

composerがインストールできるか確認しインストール

$ brew search composer
$ brew install composer

インストールできたか確認

$ composer

Laravelインストール

Laravelをインストールする任意のディレクトリで下記コマンドを実行

  • 今回インストールするバージョンは6.*
  • 今回「first_project」という名前のディレクトリ名で作成(もしくはプロジェクト名?)名前は自由に付けてもらってOK
$ composer create-project "laravel/laravel=6.*" first_project
$ cd first_project

サーバーを起動する

$ php artisan serve

ブラウザで「localhost:8000」にアクセスし、下記のように表示されれば環境構築完了!!!

laravel トップページ画像

おまけ

毎回「php artisan コマンド」と打つのめんどいので「pa コマンド」できるようにalias設定する

Laravelで開発をしていくとよくキャッシュクリアとかマイグレーションとかシードとかで「php artisan」をいっぱい使うので短縮コマンドにする

$ vim ~/.zshrc

下記を.zshrcに書き込んで「:wq」で保存し、ターミナルを再起動する。

alias pa="php artisan"

php artisan→paにできたことを確認

$ pa serve

キャッシュクリアなら「pa cache:clear」

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?