JJYの送信所は福島のおおたかど山の40kHzと九州のはがね山の60kHzがあります。
よりよく受信するにはバーアンテナを送信所の方向に直交させて置くのが一番良いです。
我が家からは送信所の方角は31度と256度の方向にあります。(こよみを表示する自作アプリで方角を表示するようにしてあります)
一台の受信機で対応する方法は以下の方法が考えられます。
- バーアンテナを台の上においてサーボモーターなどで回転させる
- バーアンテナを二つ用意して切り替える
バーアンテナを回転させる方法はどなたかが、IoT LTで発表していたような気がします。
ジャイロやマイコンなどを使うことになりますが、これらがノイズ元になる可能性があり、対策が必要かもしれません。
実際やるかは微妙ですが、いろいろ考えてみたいと思います。