MRBの書き込みが簡単にできるようになったので調べてみました。
def fib(n)
if n<=2 then
1
else
fib(n-1) + fib(n-2)
end
end
def nump v
a = []
k = 0
while v != 0
n = v % 10
n += 0x30
a << n
v /= 10
k += 1
end
# a.reverse! NG
# a.each do |n|
# serial_write(n)
# end
while k >= 0
serial_write(a[k])
k -= 1
end
end
serial_init()
while true
nump fib(32)
serial_write(0x2c)
end
184秒でした。動作クロックが50MHzなので正常にパフォーマンスが出ていると思われます。
参考